米Microsoftは23日(米国時間)、“Microsoft Flow”が「Excel」から直接利用できるようになったことを発表した。「Excel」で選択している行をメールや“Twitter”で共有したり、他のサービスと連携させたり、データの加工・複製・インポート・通知といった処理を ...
米Microsoftは21日(現地時間)、2018年春に“Microsoft Flow”で実施されるアップデート(Spring 2018 Update)の内容を発表した。ビジネスプロセス管理への対応やビジネスアプリケーションとの統合などが目玉で、今春リリースされる。一部機能は来週早々にも ...
「Microsoft Flow」に関する情報が集まったページです。 間もなく一般提供が予定されている Microsoft の SIEM ソリューション「Azure Sentinel」。SaaS/PaaS/IaaS/オンプレミスと企業のシステムがハイブリッド/マルチクラウド化していく中、情報を統合し ...
Microsoftは現地時間2024年1月30日、Microsoft Excelに加えた新機能を公式ブログで紹介した。Microsoft Formsの集計結果が同期可能になり、Windows版Excel、macOS版Excel、Excel for the Web、iPad版Excelで利用できる。Excel for the Webはセル内のカレンダーから日付けを挿入する機能や ...
こんにちは、Microsoft MVP(Business Applications)の松本典子です。 社内申請フォームやアンケートを作りたいときに、Microsoft 365の「Microsoft Forms」(以下、Forms)を活用している方は多いのではないでしょうか。最近では、このFormsとPower Automateを組み合わせて ...
サイオステクノロジー株式会社は14日、クラウドワークフロー「Gluegent Flow for Microsoft 365」の新機能として、6月よりβ版として提供してきた、Excel最終行追加機能の正式版を、12月20日より提供開始すると発表した。 Gluegent Flowは、申請・承認・決裁の一連の ...