ニュース

PC版マインクラフト「Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC」のPOSAカードが、TSUKUMO eX.に入荷している。店頭価格は3,960円。
サードウェーブは、『Minecraft(マインクラフト)』のJava版とBedrock版が遊べる『Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC同梱版』付属PCを発売した。
サードウェーブは9月5日、人気ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」のJava版とBedrock版が遊べる「Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC 同梱版」を付属し ...
これにより,すでにJava版と統合版のどちらかを所有している場合は,もう片方のエディションを 「Minecraft Launcher」 から無料で入手できるが ...
なお、Windows 10向けのベータ版「Minecraft」とJava版の「Minecraft」にはセーブデータの互換性がない。 また、32bit版Windows 10では動作しないので注意。
すでに「Minecraft PC/Mac Java版」のユーザーなら、無料コーをド入手できる。 Windows 10 EditionだけとなるXbox Liveの「実績」が用意されているのも面白い。
ユニットコムは4月18日、『Minecraft:Java&BedrockEditionforPC』のライセンスを同梱したバンドルPCをを発売した。構成をカスタマイズして購入できるBTOに ...
統合版『Minecraft』は家庭用ゲーム機にも展開されているエディションだ。 ハードの垣根を越えたクロスプレイをする場合は統合版でプレイしよう。