インディー開発者のAntti Leinonen氏は9月28日、現在開発中のサバイバルFPS『Road to Vostok』で使用しているゲームエンジンを、UnityからGodot Engineに変更すると発表した。 *2022年10月公開の開発中映像 『Road to Vostok』は、文明崩壊後のフィンランドとロシアの国境 ...
Unityで作成されたマルチプレイ専用のFPSゲームです。 Clipchamp.1.mp4 ゲームを体験するためには、ダウンロードしたMultiplayer_4 ...
ゲームエンジン「Unity」で知られるUnity Technologiesは、同エンジン向けのサンプルプロジェクトとして、マルチプレイヤーFPSのサンプルを無料公開しました。 このサンプルプロジェクトは、1つのマップを舞台に、4種の武器を用いて2種類のキャラクターが戦う ...
FBC: Firebreak Is the Control Multiplayer FPS I Didn’t Know I Wanted ...
本作は架空の組織設定を共有する大規模共同作品「SCP財団」をテーマとした、協力、対戦の双方で楽しめるマルチプレイ重視のFPSです。施設全体で発生した収容違反に巻き込まれたDクラス職員として生き残りを目指す、co-op対応のストーリーモードと、D ...
Mixararは、Euclid Labs,とUE teamが手掛けるWindowsPC(Steam)向け無料マルチプレイ対応FPS『SCP: CB Multiplayer Reborn』の早期アクセス配信を開始しました。 「SCP財団」の混沌ぶりを協力、対戦の双方で楽しめる! 本作は架空の組織設定を共有する大規模共同作品「SCP財団 ...