2025年1月は、能登半島地震から1年、そして阪神淡路大震災から30年を迎える年になります。東日本震災復興支援教育プロジェクト(OECD東北スクール)をルーツに持つ日本OECD共同研究にとっても、1月はとても大切な月となります。つきましてはこれ ...
こんにちは。濁しつつ今回はÖSD (Österreichisches Sprachdiplom Deutsch) のお話をします。つまり、私の留学先はドイツ語圏の国・オーストリアです。 大学の夏休みが長かったため、中だるみしないよう8月ごろに受験したB2と、帰国前に記念で受験したC1のまとめ ...
OECDの閣僚理事会が3日に閉幕した(写真はパリのOECD本部)=共同 【パリ=北松円香】経済協力開発機構(OECD)の閣僚理事会は3日、閣僚声明を採択して閉幕した。人工知能(AI)に関する国際的な指針「AI原則」を改定した。生成AIの急速な発展に合わせ、偽 ...