ニュース

2005年に設立されたRazerは、カリフォルニア州アーバインとシンガポールの2か所に本拠地を構え、ハンブルクと上海に地域統括本部を置き、世界各地の19か所に事業所を展開しています。これまで数々のブランドアクティベーションを行ってきたRazerは、2025年に20周年を迎えます。詳細については https://rzr.to/20anni をご覧ください。
また、本作ではPC版の詳細な動作要件を公開する際に、シリーズ最大数となる600以上のカスタマイズ設定を備えていると発表しています。グラフィックのクオリティからパートナーのハードウェア機能対応まで様々な項目を搭載しており、多種多様なPCユーザーをサポートする姿勢を見せています。
カプコンは本日(2023年5月19日),同社が6月2日に発売する対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」(PC/ PS5/ Xbox Series X|S/ PS4)のオープンベータを開始した。今回のテストは,Steam/PS5/Xbox Series X|Sを対象に5月22日16:00まで実施され,対象年齢などの条件を ...
モダンな高速ファイラー「File Pilot」の公開ベータテストが、2月19日(日本時間)に開始された。開発に3年の月日をかけたとのことで、現在、公式サイト「filepilot.tech」から無償でダウンロード可能。執筆時現在の最新版は、v0.2.8。 File Pilot, a modern and fast file ...
Nextingは、Noodle Cat Gamesが開発・パブリッシングを手がける協力型アクションRPG『クラウドハイム(Cloudheim)』のオープンベータテストを、2025年7月19日午前1時より開始することを発表しました。 【画像 全5枚】オープンベータは7月19日午前1時から7月22日午前1 ...
人気シリーズ最新作『ストリートファイター6』のオープンベータ事前ダウンロードが5月16日より開始。オープンベータは、5月19日(金)16時 ~ 5月22日(月)16時までの3日間、無料で誰でも参加できます。対応プラットフォームはPlayStation 5/Xbox Series X|S/Steamの ...
ambrは、作業集中ゲーム『gogh: Focus with Your Avatar』のマルチプレイ機能のオープンベータテストを本日2025年8月25日10時に開始した。マルチプレイ機能の正式リリースは2025年秋を予定している。 マルチプレイ機能では、自身の部屋を限定公開し、ほかの ...
スクウェア・エニックスは、チームシューティングアクション「FOAMSTARS」のベータ版をプレイすることができる「FOAMSTARS OPEN BETA PARTY」を本日9月30日10時より全世界同時に開始した。 「FOAMSTARS OPEN BETA PARTY」は、PlayStation Plusに加入していなくてもプレイ ...
エレクトロニック・アーツはFPS『バトルフィールド 6(Battlefield 6)』のオープンベータを8月9日から(先行アクセスは8月7日から)開始予定ですが、プリロードとして配信済みのオープンベータSteam版の同時接続プレイヤー数が最大で9,463人を記録しています。
カプコンは2月5日、シリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」について、オープンベータテストで作成したキャラクターのエディットデータ引継ぎに関する注意事項を公式X(Twitter)にて告知した。まとめると以下の3点となる。 ・キャラクターの再 ...
カプコンは10月23日、シリーズ最新作「モンスターハンターワイルズ」のデジタルイベント「モンスターハンターワイルズ ショーケース」にて、最新のプロモーション映像を公開。 そこで、新フィールド「油涌き谷」に登場する新モンスター「アジャラカン ...