オープンソースのオフィススイートソフト「OpenOffice.org 2.0」には、データベースソフト「Base」(ベース)が新たに追加された。「OpenOffice.org 2.0が変えるオフィスアプリ基準」の第5回目は、このBaseについての基本概要、そしてAccessとのデータ互換性検証を ...
まだ完全に使い倒してはいないんですが、OpenOffice Baseを使って住所録を作ってみました。説明書もよくわからないので感覚で操作したんですが、無事住所録を作ることができました。 フリーウェアですし、なんかAccessに近いようなことができそうな気がして ...
「OpenOffice.org Base」はデスクトップ用データベースアプリケーションであり、テーブル、クエリ、フォーム、リポートの作成や操作といった基本的なタスクを実行することができる。 Baseは、OpenOffice.orgスイートに含まれるほかのアプリケーションとの連携に ...