ニュース

プレイステーションブログにて、プレイステーションストア(PlayStation Store)における2025年6月のダウンロードランキングが公開された。 国内のダウンロードランキングにおいて、プレイステーション5(PS5)では発売したばかりの『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH ...
2023年9月6日よりプレイステーションのサブスクリプションサービス「PlayStation Plus(PS Plus)」すべてのプランの12ヶ月利用権の価格が改定される。 内容を新たに2022年6月2日から開始されたPlayStationのサブスクリプションサービス「PlayStation Plus」では ...
PS VR2はいうまでもなく、ゲーム機であるPlayStation 5(PS5)の周辺機器である。一方で、VR機器は「巨大な個人向けディスプレイ」としても使えるAV機器、とも言える。 筆者のレビューでは、そういう部分も含めてチェックしていく。 セットアップの簡単さが魅力。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーションプラットフォーム向けの定額サービス“PlayStation Plus”(PS Plus)にて、リニューアルした新しいサービスを2022年6月2日より開始する。 本稿では、新たなPS Plusの概要を紹介していく。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは8月14日、定額制サービスPlayStation Plus(PS Plus)エクストラおよびプレミアムを対象としたサービス「ゲームカタログ」において、新たに計9本のタイトルを提供すると発表した。提供は8月19日からとなる。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが提供する定額制サービスPlayStation Plus(PS Plus)は1月7日より、人気タイトルを追加料金なしで遊べる「フリープレイ」のラインアップを更新すると告知した。今回は新たに3本のタイトルが提供される。期間は ...
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、6月にリニューアル予定のオンラインサービス「PlayStation Plus」において、リニューアル後はプレイステーション 3及びPlayStation Vitaより新たなサービスが直接購入できないことを発表した。 これはPS Plus加入者 ...
ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)」が初代の発売から30年を迎えた3日、現行機PS5を起動させた時に現れる画面の一部が、インターネットによる更新で、初代PSのものに変わった。X(旧ツイッター)ではゲームファンが、「懐かしくて泣き ...