Arduino Leonardo互換のUSBドングル「FLINT ATmega32U4-Grove Board」がShigezoneに入荷。 店頭価格は3,980円で、初回出荷分には限定でUSB延長ケーブルも付属する。 ATmega32U4搭載のArduino Leonardo互換ボード これは、ATmega32U4を搭載したArduino ...
小米技術日本(シャオミ・ジャパン)は、最大90W出力に対応する3ポートのUSB充電器など計7製品を発表、同時に発売した。直販サイトやAmazon、Amazon.co.jp、楽天市場で販売される。 「Xiaomi 90W HyperCharge ...
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、多様な周辺機器を接続できるUSB Type-C(TM)(USB-C(TM))コネクターのUSBハブを新発売いたしました。 3つのUSB-AポートとUSB Power Delivery対応のUSB Type-C(USB-C)ポートを搭載した4ポートモデル ...
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、端末のUSB Type-C(TM)(USB-C(TM))ポートから、HDMI ...
自動認識機能付きのUSB Aを5ポート搭載したUSB-AC充電器を2色展開で発売。 サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田 哲也)が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、最大3A出力が可能なType Cポート×1と、接続機器 ...
USB-Cポートは、外観が同一でありながらもサポートする機能が異なることが多く、ユーザーはどのポートがどの機能を持つかを判断しづらいという問題がある。例えば、PCがUSB-Cポートを備えていたとしても、そのポートがDisplayPort Alternate Modeをサポートして ...
サンワサプライ株式会社は11月5日、USB ...
エレコムは、VGAとHDMIの2系統の映像出力ポートを搭載した多機能USB Type-C接続ドッキングステーションを、11月中旬より発売する。価格は9,980円。 搭載ポートは、USB 5Gbps対応のUSB-A×2、USB2.0対応USB-A×1、SDカードスロット、microSDカードスロット、1000BASE-T対応LANポート、4極ステレオミニジャックなどを装備。
ビット・トレード・ワンから、差し込むだけでUSBケーブルの仕様をチェックできる「USB Cable Checker3(UCC3)」が登場した。名前からも分かるように、2019年に発売されたロングセラーとなった従来モデル「USBCableChecker2」の後継だが、ケーブルに加えてポートも ...