REST APIとAngularJSを使って、WordPressの投稿を編集できるSPA(Single Page Application)を作る「AngularJSとREST APIでWordPressのSPA化を先取りしてみた!」の続きです。 クライアント Yeomanを使ってAngularアプリのボイラープレートを制作します。このアプリはngCookies ...
はじめまして。freee株式会社でDevRelというロールを担当している、ニックと言います。 ネット上でWebサービスを開発する際に、欠かせない技術の一つが「RESTful API」です。 (以下、本稿では便宜上、REST APIと呼称します) GoogleやAmazonをはじめ ...
第2回目の記事では、REST API標準的なデータフォーマット「JSON」について書きました。今回は、REST API からデータを取得するための機能「Fetch API」について記述します。 Fetch APIとは Web API を利用するためには、APIのエンドポイントへリクエストを送り ...