Gotcha Gotcha Gamesは本日(2023年3月1日),同社が開発中のRPG制作ツール「RPG Maker Unite」(PC/ Mac)を,4月6日よりUnity Asset Storeにて先行販売すると発表した。価格は1万300円。なおSteamでは,2023年内にリリース予定とのこと。 Unity Asset Storeの「RPG Maker Unite」ストア ...
Steamにて、『RPGツクールVX Ace』(RPG Maker VX Ace)が無料配布中。配布期間は2月11日午前3時まで。期間中にライブラリへ追加しておけば、プロモーション終了後もコンテンツを利用可能だ。 ・『RPGツクールVX Ace』Steamストアページ 広告 マウスコンピューターで ...
Gotcha Gotcha Gamesは本日(2024年7月31日),「RPG Maker(旧RPGツクール)」シリーズと,そのDLCの販売を中心に行う公式ストア「RPG Maker Official Store」をオープンした。 「Maker(ツクール)」シリーズは,誰でも手軽にゲームが制作できるソフトウェアとして,RPGを ...
Gotcha Gotcha Gamesが主催するSteamのサードパーティイベント「RPG Maker Festival」が、2月3日から開催されている。この中で、RPG制作ツール「RPGツクールVX Ace」が無料配布されている。期間は2月11日午前3時まで。 このイベントは、2月15日の「ツクールの日」を記念し ...
この度、株式会社KADOKAWAのグループ会社である株式会社Gotcha Gotcha Games(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:成田聖)は、『RPG MAKER UNITE』のゲームジャムの開催を決定しました。ゲームジャム開催に先駆け、2025年1月16日(木)より『RPG MAKER UNITE』の ...
KADOKAWAグループの(株)Gotcha Gotcha Gamesは7月29日、PC・ゲーム機向けRPGゲーム制作ソフト「RPGツクール(RPG Maker)」シリーズの最新作「RPG Maker Unite」について、公式ツール「3Dキャラクターコンバーター」などを紹介する最新情報の第6弾を公開した。 「3Dキ ...
Gotcha Gotcha Gamesは、『RPG Maker 3Dキャラクターコンバーター』をSteamにて販売開始した。 広告 本ソフトは『RPGツクール』、『RPG Maker』シリーズの公式便利ツールとなっており、3Dモデルの2D素材変換が簡単にできる。現在開発中の『RPG Maker Unite』に先駆け、本 ...
Gotcha Gotcha Gamesは本日から、PC・ゲーム機向けRPGゲーム制作ソフト「RPG Maker (RPGツクール)」の最新作「RPG Maker Unite」を販売開始した。対応OSはWindows/macOSだ。「Unity Asset Store」にて先行販売され、後日Steamで提供を開始する。 同社によると、「ゲーム開発への ...
ePHOTOzine brings you a daily round up of all the latest photography news including camera news, exhibitions, events, special offers, industry news, digital photography news, announcements and ...