The Raspberry Pi Foundationは8月19日、新たに2GBメモリを搭載したRaspberry Pi 5を発表した。価格は50ドル。AIタスクやメディアセンターのようなメモリーを多く消費するタスクには向かないが、メモリー要求が高くない用途で優れたコストパフォーマンスを得られる。
また、Raspberry Pi OSの64ビット版を実行している場合、16KBのページサイズが有効になっているため、ARMv7 32ビットバイナリとの互換性を犠牲にしつつも、パフォーマンスはわずかに向上するとのこと。そこで、Raspberry Pi 5でも16KBと4KBの両方のページサイズを使ってテストを行っているそうです。
現地時間の2024年10月7日、シングルボードコンピューターを開発するRaspberry Piが公式microSDカードとなる「Raspberry Pi SD Cards」を発表しました。Raspberry Piが公式からmicroSDカードを発売する理由は、最新のRaspberry Pi OSでRaspberry Pi 5がクラス2(A2)のSDカードに対応した ...
株式会社リンクスインターナショナルは、シングルボードコンピュータ「Raspberry Pi 3」を搭載し、人気ゲーム「マインクラフト」で電子工作を学ぶことができるツールボックス「Piper v3」を発売した。 同製品は、「マインクラフト」で電子工作を学べる ...
リンクスインターナショナルは6月24日、「マインクラフト」で電子工作を学ぶツールボックス、「Piper v3」を発表した。6月25日から発売している。 「Piper」は米国でのスタートアップから始まった学習キットで、Raspberry Piと特別仕様マインクラフトを中心に ...