SAP GRC Process Controlの「GRC」とは、Governance、Risk management、Complianceの頭文字をとったもの。 SAPジャパンでは、2009年の"J-SOX法"施行を控え、対応部署を新設するなど、GRCソリューションの開発に力を注いできた。
SAP GRC Access ControlはSAP NetWeaver上で稼動し、SAP ERPを始めとする様々な業務アプリケーションと連携する。 米国SOX法の内部統制の有効性評価において、アクセス管理の領域で最も指摘の多かった統制上の欠陥は、「不適切な職務分掌」だったという。
SAPジャパンは2009年7月1日、SAP BusinessObjects のガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)ソリューションの最新版である「SAP BusinessObjects Process Control(ビジネスオブジェクツプロセスコントロール)3.0」と「SAP BusinessObjects Risk Management(ビジネス ...
SAPジャパンおよびプロティビティ ジャパンは2010年1月19日、日立情報システムズ(日立情報)が、SAPの「ガバナンス、リスク、コンプライアンス(GRC)」ソリューションである「SAP BusinessObjects Access Control」を2009年4月に導入し、本格的に稼働を開始したこと ...
SAPジャパン株式会社は8月9日、基幹業務ソフトである「SAP ERP」のアクセス管理プロセスを自動化・効率化するためのソフト「SAP GRC Access Control バージョン5.2」を発表した。同日から販売を開始する。 SAP GRC Access Controlは、企業内における職務分掌ルールを適切 ...
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。 GRCとは、企業経営において重要な「ガバナンス(Governance)」「リスク管理(Risk management)」「コンプライアンス(Compliance)」という3つの要素の頭文字を取った略語である。ガバナンスとは ...
Delivering on a promise made earlier this year, SAP has unveiled the first set of products to help businesses meet their compliance requirements, in addition to announcing a marketing agreement with ...
SAPは現地時間2025年6月10日、「クリティカル」とされるものも含め、6月のセキュリティアドバイザリ14件を公開した。利用者にパッチの適用を強く呼びかけている。 各社が定例のセキュリティアップデートを公開する米時間毎月第2火曜日、いわゆる「パッ ...