2025年9月2日、Bipolarsoftが開発・パブリッシャーを手がけるホラーゲーム『SCP-9779-JP』のSteamストアページが公開されました。 「SCP財団」をモチーフとした、新たな恐怖体験がここに 「SCP財団」は架空の組織であり、また超常現象に関する創作を集めた ...
5月18日(火)、新作VRホラーゲーム「SCP: Labrat」の早期アクセス版がSteamで配信開始となりました。価格は無料。対応ヘッドセットはValve Index、HTC Vive、Oculus Rift(Rift S)。日本語には未対応です。 「SCP: Labrat」は自然法則に反する怪異(SCPオブジェクト)を ...
インディーゲーム開発スタジオのTrial By Fire Gamesは、3Dホラーアドベンチャー『SCP: Contamination』のデモ版をitch.ioにて配信開始しました。 ボディカム視点で古参SCPオブジェクトを体験! 本作は、共同創作作品「SCP Foundation(SCP財団)」をモデルにしたボディ ...
パブリッシャーindie.ioは、インディーゲーム開発スタジオHST GAME Studiosが開発を手がけるサバイバルホラー『SCP: Fragmented Minds』のSteam早期アクセスをスタートしました。 ゲーム序盤のチャプター01がプレイ可能 本作は、火星にあるSCPの研究および収容施設を ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する