インターネットイニシアティブ(IIJ)は10月15日、クラウド型データベースサービス「IIJマネージドデータベースサービス」において、新たに「PostgreSQL」の提供を開始した。提供価格はPostgreSQL(2vCPU/6GB構成)の場合で月額 ...
こんにちは、さとうなおきです。「週刊アジュール」では、先週の1週間に発表されたMicrosoft Azureの新機能から、筆者の独断と偏見で選んだトピックについて紹介していきます。今回は、5月14日~5月20日の1週間に発表された内容を取り上げています。 前回は ...
日本マイクロソフト株式会社は12日、ISVパッケージ製品を対象に、他社製データベースからSQL Server、Azure SQL Databaseへの対応・移行を促進するため、複数の支援策を実施すると発表した。 日本マイクロソフトでは2016年4月より、SQL Serverのライセンスを特別価格 ...
米Microsoftは6月6日(現地時間)、「SQL Server Migration Assistant」の最新版v9.0を公開した。現在、同社のダウンロードセンターから以下のバージョンを無償でダウンロード可能。 SQL Server Migration Assistant for Access SQL Server Migration Assistant for DB2 SQL Server ...
Goでデータベースを操作する際には、標準パッケージであるdatabase/ sql、GORM、entなどの様々な選択肢が存在します。多くのライブラリではGoのコードを定義してSQLを生成しますが、sqlcはSQLをコンパイルしてGoのコードを生成するのが特徴のライブラリです。
JFEシステムズ株式会社は11日、プロセス製造業向け原価管理パッケージ「J-CCOREs(ジェー・シー・コアーズ)」の次期バージョンにおいて、SAPジャパン株式会社の自己管理型データベース「SAP SQL Anywhere」を採用すると発表した。JFEシステムズではこれに伴い ...
エージーテックは、組込み用データベースパッケージ「Pervasive.SQL V8 Suite」を販売開始する。 エージーテックは2月22日、米Pervasive Software開発ののアプリケーション組込み用データベースパッケージ「Pervasive.SQL V8 Suite」を3月1日に販売開始すると発表した。
翔泳社では、「独習」「徹底入門」「スラスラわかる」「絵で見てわかる」「一年生」などの人気シリーズをはじめ、言語や開発手法、最新技術を解説した書籍を多数手がけています。プロジェクトマネジメントやチームビルティングといった管理職向けの ...
エクセルソフトは、データ最適化や、SQL Server管理効率の向上を実現する、米Pragmatic Worksの製品を、12月4日に発売した。 今回発売するPragmatic Worksの製品は、SQL Serverのパフォーマンスおよびデータ管理時間を大幅に短縮する「BI xPress」「DBA xPress」「DOC xPress ...
マイクロソフト(株)は、『Microsoft SQL Server 7.0』優待アップグレード製品のアップグレード対象製品として、Microsoft Access 2000、およびAccess 2000を含むMicrosoft Office 2000ファミリー製品を追加した『SQL Server 7.0優待アップグレード Access 2000ユーザー向け特別 ...