キッズクリエイティブ研究所は、サマーキャンプ2022「Scratchでデイリーコーディング」を2022年7月31日と8月11日にCANVAS竹芝オフィスで開催する。対象は小学3年生~中学生、定員は20名。申込みはWebサイトにて先着順。 今回は、コーディング(プログラミング ...
大人だけど使いたい。 「Scratch」は、MITメディアラボが開発した子ども向けのヴィジュアルプログラミング言語。コードを書かなくても、用意されたプログラミングブロックを組み合わせるだけで、ネコのキャラクターにダンスをさせたり、ストーリーを ...
グーグルは、「9 apps to help kids sharpen their coding skills」として、子供がコーディングやプログラミングを学べるアプリを9つ紹介している。 「Tynker」は、子供向けプログラミング学習アプリ。「Tynker Jr」よりも多少難易度が高いゲームを通してプログラミング的 ...
2019年2月25日、Zepp名古屋にてkintone公式ユーザーズイベント「kintone hive 2019 nagoya vol.3」が開催されました。kintone hiveは、日々の業務でkintoneを活用しているユーザーが一堂に会し、業務改善プロジェクトの成功の秘訣を共有するリアルイベントです。本記事では ...
英国の大学入学資格「General Certificate of Education Advanced Level」(GCE A Level)の試験科目に「コンピュータサイエンス」を選択した、ある女子生徒がいる。ベラ・グリムジーさんだ。GCE A Level取得に向けた準備教育課程2年目のグリムジーさんは、コンピュータ ...