ニュース

こんにちはK研究員です。Scratch 3.0がリリースされましたね。早速うちの息子にiPadでやらせてみました。今回ははまりどころを紹介しようと思います。もとは2019年の記事で記載してから1年経過しました。なので、もう一度状況が変わってないかチェックして ...
この記事は 「Scratch Advent Calendar 2019 - Qiita」の 7日目 の記事です。 Scratch Advent Calendar 2019 の6日目の記事として書いたものの続きになります。画像認識・デバイス連携関連の Scratch用独自拡張(※自分が作ったものではない)について書いていきます。 はじめ ...
立命館大学の大阪いばらきキャンパスにて2025年3月15日、情報処理学会主催のワークショップ「プログラミングで作成したデザインをミシンで刺しゅうしよう!!」が開催される。対象は小学5年生から中学3年生、参加費無料。当日はScratchを用いてデザインを ...
信濃毎日新聞社は2025年9月30日まで、小中学生を対象にした「Scratch プログラミングコンテスト~信州りんごの未来を救え!~」の作品を募集している。最優秀作品は賞金5万円、優秀作品は賞金1万円が贈呈されるほか、Webサイトや新聞紙面での紹介も予定さ ...