株式会社KDDIウェブコミュニケーションズは10月31日、クラウド電話APIサービスを展開する米Twilioと業務提携し、Twilioのサービスの日本での独占販売を行うと発表した。 Twilioは、クラウド電話APIの分野で15万人の登録開発者を集めるなど、米国でも注目の ...
KDDIウェブコミュニケーションズ(KWC)は4月17日、米Twilioが提供するクラウド電話API「Twilio(トゥイリオ)」を正式に日本で提供開始した。 クラウド電話APIをウェブサイトやアプリケーションに実装することで、電話の送受信やアップロードした音声の再生 ...
クラウド電話APIを提供する米Twilio(トウィリオ)は8月30日、日本市場でのさらなる事業拡大を目指し、日本法人「Twilio Japan」を設立したと発表した。従来はKDDIウェブコミュニケーションズ(KWC)に営業活動などを一任していたが、今後は日本法人が ...
アメリカで話題のWeb APIサービス「Twilio(トゥイリオ)」が日本でも始まりました(関連記事)。 Twilioは簡単に言うと、「Webから電話を簡単に操作できるAPI」です。ほとんどの連絡をメールやSNSで済ませるようになった昨今、「いまさら電話?」と思った方 ...
「Twilio」(トゥイリオ)という企業(あるいはサービス)をご存知だろうか?500 Startupsや Union Square Venturesなどの投資家から3400万ドルの資金を集め、サンフランシスコでいまもっとも注目されているスタートアップ企業の1つだ。 Twilioが手がけるのは、VoIP ...
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。 TwilioとSendGridは、音声サービスとメール配信サービスのそれぞれの分野でカテゴリリーダーとみなされる存在です。 TwilioはもともとAPIを通じて電話をかけたりSMSを発信できるサービスとして登場し ...
[Twilio Japan合同会社]購入者向けショッピングサービス「Pay ID」にTwilioを導入し、個人や小規模事業者によるEC運営の信頼性と拡張性をさらに向上2025年9月12日、東京 - 世界をリードする数々の企業に、リアルタイムにパーソナライズした体験を提供する顧客エンゲージメントプラットフォームのリーディングカンパニーであるTwilio (トゥイリオ) Japan合同会社 (本社:東 ...
10月5日、パソナテックの創業15周年記念イベント「TECH FESTA 2013」で、”Communicate Hack”と題してクラウド電話API「Twilio」のハッカソン・アイデアソンが開催される(アイデアソンは10月3日開催)。日本でTwilioのサービスを展開するKDDIウェブ ...
株式会社 KDDI ウェブコミュニケーションズは、同社が提供するクラウド電話APIサービス「Twilio」が、福岡市が提供開始する、PM2.5(微小粒子状物質)の測定値や予測情報を電話で案内する、自動応答サービス「福岡市 PM2.5 ダイヤル」に採用されたと発表した。
米Twilioは24日、音声電話やSMSなどの機能を提供するクラウド電話API「Twilio」について、LINEなど複数のチャットアプリ間でのメッセージ送受信を可能にするAPI「Twilio Channels」を発表した。 Twilioでは2016年に、Facebook Messangerとのメッセージ送受信を可能とするAPI ...
高品質音声合成エンジンAITalk(R)を開発する株式会社エーアイは、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズが2017年1月28日・29日に開催する、様々なサービスと組み合わせが可能なコミュニケーションAPI「Twilio」を利用したTwilioハッカソンにAPIパートナーと ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する