ニュース

大規模文字セットのUnicodeは世界中のあらゆる文字を収録することを目指しており、個性的な絵文字も数多く登録されているほか、正体不明の記号もいくつか含まれています。さらに、Unicodeに存在する「大文字でも小文字でもないアルファベット」について ...
The Unicode Consortiumは9月10日(米国時間)、「The Unicode Standard, Version 16.0」を発表した。「Unicode 16.0」では、5,185の新たな文字が追加。総計で154,998文字にまで達した。 追加された文字の多くはエジプト象形文字で、その数は3,995文字となっている。そのほかにも7 ...
「Tera Term 5.0」が、10月16日にリリースされた。2005年1月以来、実に18年ぶりのメジャーバージョンアップとなるようだ。 「Tera Term」は、寺西高氏によって開発された老舗のリモートログオンクライアント(初版は1994年2月24日)。当初はWindows 3.1で動作する16bit ...