ニュース
Unicode Consortiumは20日、文字コード標準規格「Unicode」の新バージョン「10.0」が利用可能になったことを発表した。新たに8518文字が追加され、計13万 ...
また、Unicode 10.0で縦書きテキストレイアウトが標準に取り込まれる点も注目される。 日本語文章は縦書きが使われることも多い。
現地時間2021年9月14日、Unicode開発を調整するアメリカの非営利団体・Unicode Consortiumが「Unicode 14.0」をリリースしました。このUnicode 14.0では、新た ...
「Unicode 15.0」が公開 ~新しい絵文字20種を含む4,489の新たな文字が追加 「Noto Emoji」や「Last Resort Font」もさっそく対応 ...
「Unicode変体仮名フォント(UniHentaiKana)」は、“Unicode 10.0”に追加された“変体仮名”を表示できるようにするためのフォント。作者のサイト ...
Unicode Consortiumは10月21日(米国時間)、新たに168の絵文字を含む「Emoji 12.1」を公開したと伝えた。追加された絵文字は「Emoji Recently Added, v12.1」などで ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する