リアルタイム3D(RT3D)コンテンツの制作・運用のための世界有数のプラットフォームであるUnity(NYSE:U)(本社:サンフランシスコ )は3月20日 、今年のゲーム開発者会議GDCで、開発者コミュニティの功績を称えることに重点を置いて、再び会場に登場します。
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社は、ゲーム開発者向けカンファレンス「U/Day Tokyo 2025」を2025年12月11日(木)に開催します。会場は東京都中央区銀座のベルサール汐留で、開始時間は午前10時を […] ...
本当に良い機能なのか? 山村達彦氏(以下、山村):ここまでがんばって紹介してきましたが、実際問題として「こんな機能いらない!」というケースがけっこう多いです。 Animator Controllerを使うより、どちらかと言えばスクリプトで制御したほうが楽に ...
25歳以下および、業界経験の浅い方を対象とした、ゲームエンジンのUnityを用いてアニメをつくるハッカソン。 松本 淳氏(以下、松本):ANiCは2019年に設立されたNPO法人で、高い技術力をもつ日本のアニメ産業を、さらに発展させるための様々な提言や ...
マーザ・アニメーションプラネット(本社:東京都品川区、代表取締役社長:前田雅尚、以下MARZA)は2016年サンフランシスコで開催されるゲーム デベロッパーズ カンファレンス(GDC)において、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン(本社:東京都港区 ...
東映アニメーションが制作する『プリキュア』シリーズでは、2009年の『フレッシュプリキュア!』以降、EDにおけるダンスアニメーションに3DCGが採用されてきた。そして2016年2月より放送されている『魔法つかいプリキュア!』の後期EDでは、業界内でも初 ...
マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社(以下、当社)は、親会社であるUnity Technologies社(本社:米国・サンフランシスコ)が「Universal GameDev Challenge」と「Will Wright’s Proxi Art Challenge」の2 ...
全国各地のUnityアカデミックアライアンス(UAA)加盟校を訪れ、サウンドをテーマとしたゲームを学生と制作 リアルタイム3Dプラットフォームで世界をリードするユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:大前広樹 ...
マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは本日(2021年3月10日),親会社・Unityがまとめた「2021 ゲーミングレポート」の日本語版を無償で公開した。公開場所は「こちら」(※外部リンク)。