Unityの既存UIだけで棒グラフを作る方法を紹介します。 見本と概要 Unityのバージョンは2019.1.4f1 です。 まず作り方の前に、完成したグラフの見本の動画を載せておきます。 1番左のTotalは固定、その他のグラフは左右に動くことで、Totalと他の値を比較する ...
新UIシステムにおいて、UI Builderのチュートリアルを進める際、 メニュー:ゲームオブジェクト>UI Toolkitの項目が表示され無いことで、行き詰る問題があり、これの解決方法をメモしておく。 結論から言うとUnity 2020.3系、2021.1系では、新規プロジェクト作成 ...
Unityを学ぶための動画を集めたサイト「Unity Learning Materials」。ここでユニティ・テクノロジーズ・ジャパン クリエイターアドボケイトの山村氏が「Input System再入門」をテーマに登壇。ここからは、UIへの対応について話します。前回はこちらから。 UIへの ...
「Unityアカデミックアライアンス」(以下,UAA)とは,Unity教育機関のコンソーシアムであり,講演ではまず佐藤氏が,学生にUnityを教える意義について説明した。佐藤氏は,「市場ニーズの高さ」を挙げ,Unityはゲーム制作だけでなく,建築や医療分野での ...
マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社は、高校生・高専生(3年生以下)および小・中学生を対象としたゲーム開発コンテスト「Unityインターハイ2019」の本選出場作品を発表した。