viの起動方法は、想像通り、コマンドラインでviのあとに編集するファイル名をタイプするだけだ。 $ vi foo.txt すると、画面1のような状態で立ち上がる。 画面1立ち上げ直後のvi 立ち上げてすぐの状態は、コマンドモードになっている。そこでまず、[i]を ...
LinuxでVi/Vimを使うべき10の理由 掲載日 2017/04/22 16:00 著者:後藤大地 Linux ...
viはEmacsと共にUNIX環境で人気がある、キーボード操作が主体のテキストエディタであり、Linuxの世界でもviクローンである「vim」が広く使われています。本書はviを本格的に使いこなすための、各種コマンドや操作方法について解説したポケットリファレンス ...
大きく移動したいときには数字のあとに移動コマンドをタイプする、と書いた。が、実際にはファイルの内容を眺めながらスクロールさせていきたい、という場面も多い。スクロールさせるためのコマンドは、Ctrlキーとアルファベットを組み合わせたもので ...