3Dキャラクター制作ソフト「VRoid Studio」を提供しているピクシブは12月19日、2023年発売予定のお絵描きアドベンチャーゲーム「パスパルトゥー2:ザ・ロスト・アーティスト」を開発するFlamebait Gamesと連携し、同ゲーム内で好きな3Dアバター(VRM)を利用 ...
ピクシブ(株)は10月3日、無料の3Dキャラクター制作ソフト「VRoid Studio」の最新版v1.14.0を公開した。今回のアップデートでは「CLCT for DRESS」のプリセットが22種類、2022年ハロウィンのプリセットが7種類追加された。 「CLCT(コレクト)」は、メタバースと3D ...
ピクシブとJP UNIVERSEは本日(2024年8月30日),ピクシブが提供する3Dキャラクター制作ソフトウェア「VRoid Studio」と,JP UNIVERSEが手掛けるゲーム空間メタプラットフォーム「RAID」の相互運用に関する合意を行ったことを発表した。 VRoid Studioは,“絵を描くよう ...
ピクシブ(株)は9月7日、無料の3Dキャラクター制作ツール「VRoid Studio」iPad版の提供を開始した。また、同日デスクトップ版の「VRoid Studio」もv1.23.0へバージョンアップしている。 「VRoid Studio」は、直感的な操作感でオリジナルの3Dキャラクターを制作できる ...
元々ある衣装から選んで組み合わせるだけだと誰かとかぶる可能性が高いが、VRoid Studioは完全オリジナルの衣装、自由な髪型編集、全身のテクスチャの編集ができるため、個人VTuberやVRC向けの3Dアバター作成を、簡易的ながら徹底的にこだわって作成できる。
2050年までに1人1人のアバターが生まれる?! 皆さん、 アバターという言葉を聞いたことがありますか? 少し年齢が上の方であれば 「ああ、 あの青い登場人物が出てくる映画ね」 と思い浮かべるかもしれません。あるいは、 Meta Questを使ってVRChatを楽しん ...
ピクシブは、無料のキャラクターメイカーアプリ「VRoid Studio」(ブイロイド・スタジオ)の先行ベータ版を公開しました ...
ピクシブ株式会社は、3Dアバター事業「VRoidプロジェクト」にて「バーチャルファッションデザインコンテスト」を開催中。2022年1月31日(月)の23:59まで、作品の応募を受け付けている。「VRoid Studio」で自作した“バーチャルファッションコーデ”が主役と ...
『VRoid Studio』は、表現力を活かしてオリジナルキャラクターを簡単に作れる3Dキャラクター制作ソフトウェア。 2018年8月3日(金)にベータ版を一般公開しユーザーからのフィードバックを受けていたが、今回は世界的な3Dキャラクターモデルの需要の高まりを受け、無料の正式版の提供を開始することになった。