Wacomが新しく開発した筆圧レベル8192レベルの高精細な「Wacom Pro Pen 2」を搭載しペンタブとして使用できるだけでなく、紙とペンで書いたイラストをレイヤー分けしてPCに取り込むことも可能なのが「Wacom Intuos Pro Paper Edition」です。一体どのような使い心地に ...
株式会社ワコムは2月12日(水)、プロ向けペンタブレットとしては8年ぶりとなる「Wacom Intuos Pro」の新モデルを発表した。同社最新ペンテクノロジー「Wacom Pro Pen 3」に対応し、新設計のICチップとExpressKeyとダイヤルを搭載し、製品サイズのコンパクト化 ...
ワコムのプロ向けペンタブレット「Intuos Pro」から新モデルが2025年3月26日にリリースされます。自然なタッチや筆圧感知で高精細な表現が可能な性能はそのままに、描画エリアは大きくペンタブレット自体はかなりコンパクトにしたほか、ユーザーの声に ...
株式会社ワコムは、「Wacom Intuos Pro」の最新世代製品を発表した。価格はMediumサイズが3万9800円(税別)、Largeサイズが4万9800円(税別)。1月19日よりワコムストアおよび一部家電量販店で販売する。 新たに付属する「Wacon Pro Pen2」は、従来の「プロペン」の4 ...
タブレットにはない良さがある液タブの魅力 「久しぶりに絵でも描いてみようかな」と思った人、いるんじゃないでしょうか。学生時代にマンガを描いていたとか、趣味でイラストを描いていたという人も、最近はiPadやスマホばかりで「ちゃんと描く」の ...
株式会社ワコムは、2月12日に発表した、デザインを刷新し、さらに進化したプロフェッショナル向けペンタブレット「Wacom(R ...
板タブを愛用しているクリエイターは必見! ワコムから、プロフェッショナル向けのペンタブレット「Wacom Intuos Pro」が発表。 筆者は事前に行われたプレス向け発表会へ参加。気になる進化版板タブをご紹介します。 ワコムからプロ向けペンタブレット ...
画用紙やノートを片手に公園へ、打ち合わせ先へ、カフェへ。想い描くままにペンを走らせ、アイデアを絵にしていく ...
ワコム ペンタブレットの最新機種「Wacom Intuos Pro」の秘密にせまるインタビュー。今回は、2017年にリリースされた「Wacom Intuos Pro」について、ワコムクリエイティブ・ビジネス・ユニット プロダクトマーケティング担当の小幡幸結氏にお話を伺った。 「Wacom ...
世界中のトップイラストレーター、フォトエディター、ビデオグラファー、3Dアーティストに愛用されるプロフェッショナル向けのペンタブレット「Wacom® Intuos® Pro」が、さらなる進化を遂げました。細やかな感覚が伝わるメカニカルなダイヤルとExpressKey®を ...
株式会社ワコムは、ペンタブレットのフラッグシップモデル「Wacom Intuos Pro」を刷新。読み取り範囲を広げるなどの強化を行い、今春に発売する。 サイズの異なる、small、medium、largeの3種類を用意。それぞれ、従来モデルよりも読み取りエリアを広げながらも ...