ニュース

「SQL Server 2012」は今年7月12日に、「Windows Server 2012」「Windows Server 2012 R2」は来年10月10日にサービス終了を迎える。米Microsoftは6月28日、公式ドキュメントサイトに告知ページを設置した(いずれも米国時間)。 このサポート終了日を過ぎると、製品には ...
Microsoftは11月9日、Windows メッセージ センターの「最近のお知らせ」を更新し、Windows Server 2022、Windows Server R2、およびWindows Embedded Server 2012 R2の拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)を2026年10月13日まで提供する方針を発表した。Windows Server 2022/R2バージョン ...
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。 クラウドに持ち上げるだけで、最大3年間も延命が可能に マイクロソフトはWindows Server 2008/2008 R2およびSQL Server 2008/2008 R2のサポート終了のときから、最大3年間、セキュリティ更新プログラムを受け取る ...
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。 サポート終了による“脆弱性放置”の危険性 マイクロソフトは、Windows 10および11についてはモダンライフサイクルポリシー(Windows 10は18カ月または30カ月、Windows 11は24カ月または36カ月)、Windows Server ...
headless 曰く、10 月 10 日の Windows Server 2012 / 2012 R2 延長サポート終了に向け、顧客がとるべき対策をMicrosoftがまとめている(Microsoft Learn の記事、Softpedia の記事、On MSFT の記事)。 Windows Server 2012 / 2012 R2 では延長サポート終了後、有償で拡張セキュリティ更新 ...
2023年1月10日、Windows Server 2008 R2 (Extended Security Update Year 3)のサポートが終了した。Microsoft Azureを除き、Windows Server 2008 R2のサポートはこれで終了する。該当する製品を使っている場合、サポートが提供されているより新しいプラットフォームへ移行することが ...
米Microsoftは1月17日(現地時間、以下同)、「Microsoft Edge」のWindows Server 2012/2012 R2対応を10月10日まで延長すると発表した。OSのサポート終了に合わせた格好だ。 しかし、その後も10月10日まではWindows Server 2012/2012 R2環境の「Edge 109」に対しては、重要な ...