オープンソースの3DCG作成アプリケーション『blender』。 3D作成に興味のある方は触ったり、目にしたことがあるのではないでしょうか。 そんな『blender』のチュートリアル説明の日本語字幕が「煽っていくスタイルだった」と話題になっています。 blenderの ...
記事を読んで頂きありがとうございます。 3DCGモデリングのYouTubeチュートリアル動画や、インスタ投稿などでよく見る可愛い部屋 "Isometric Room" そういえば1回も作ったことないなあと思ってやってみることにしました。 モデリングにはPlasticityというCADを使い ...
Blenderで3Dモデリングを始めてから100日が経ちました。GW連休で実家に帰省した数日以外、毎日Blenderを起動して制作を続けました。1日の作業時間は平日に1時間から3時間程度。土日祝日は家事や家族と遊ぶ以外は、ほとんどBlenderやUnity, iCloneを触っていました。