ニュース
ダイスの出目で戦うターン制ストラテジーRPG『ダイス・ギャンビット Dice Gambit』がSteamでリリース 名前と容姿がカスタマイズ可能な審問官の一族を率いて、怪物から大都市国家ネオタリスを守る。審問官の能力は遺伝や講義を通じて200種類以上から習得可能 ...
パブリッシャーのSpelkollektivet / WhisperGamesは8月14日、『 ダイス・ギャンビット 』をリリースした。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作はリリースまもなく「非常に好評」ステータスを獲得しており、盛況であることがうかがえる。なお、本作は日本語表示に対応している。
ダイスを駆使したバトルが特徴のターン制ストラテジーRPG「ダイス・ギャンビット Dice Gambit」がSteamにて配信!|WhisperGamesは、PC(Steam)向けターン制ストラテジーRPG「ダイス・ギャンビット ...
「ダイス・ギャンビット Dice Gambit」は、名前から姿までカスタマイズできる自分だけの審問官一族を率いて美しき街を蝕む「クロマ」を討つ、ターン制ストラテジーRPGだ。 さまざまなスキルを獲得し、審問官一族として力を付け、一癖も二癖もある貴族たちの相手をしながら、名を上げて街に ...
PDP Victrix Gambit Xboxゲーミングヘッドセット ワイヤレス接続では最大12mまで離れて使用可能 大型の50mmスピーカードライバーで迫力のサウンド ...
Mimimi Gamesは本日(2023年5月9日),新作ステルスストラテジーゲーム「Shadow Gambit: カリブの呪い」の日本語化が決定したことを発表した。対応 ...
Mimimi Gamesは2023年8月17日,ステルス・ストラテジー「Shadow Gambit: カリブの呪い」をリリースした。本作は,Mimimi Gamesが開発する海賊をテーマにした ...
『Shadow Gambit: カリブの呪い』は、架空のカリブ海を舞台とするステルス戦略ゲームだ。本作の世界では、審問会の邪悪な軍団が、失われたカリブ海と呼ばれる謎の諸島を支配下に置いている。そして彼らは、あらゆる超常的なものを忌み嫌っており、呪われた海賊を狩ろうとしているという ...
『Shadow Gambit:カリブの呪い』とは? 『Shadow Tactics』(Metacritic:85、Steam:96%)、『Desperados III』(Metacritic:86、Steam:96%)に続き、『Shadow Gambit:カリブの呪い』が登場。 当作はスタジオの次回作であり、初のセルフパブリッシングのステルス戦略ゲームです。
グラビティは、本日(12月20日)より、Google Playにおいて、ターン制戦略バトルRPG『Hero's Gambit』のクローズドβテストを開催することを発表した。本作は、カードを組み合わせて10枚のデッキを作り、カード同士のシナジーを生み出しつつ、効率よくキャラクターを移動させて相手と勝負する ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する