ここまで見てきたディスプレー設定は、GIGABYTE製の専用ユーティリティー「OSD Sidekick」からも調整できる。わざわざディスプレー背面に手を伸ばさなくても設定変更ができるほか、ホットキーを設定しておけば画面モードなどを一発適用できるため ...
OSD Sidekickを導入すると、Windows上から映像のモード設定、輝度や色温度の調整、PIP/PBPのオン・オフなど、「ほとんどの ...
機能を見ていこう。背面にあるスティック、もしくは専用アプリケーションであるOSD Sidekickから設定画面にアクセスできる。設定項目は共通しているため、ほぼ決め打ち設定にするか、たまに変更する程度であればOSD Sidekickがベターだ。
GIGABYTE G27Fは、フルHDの高解像度と144Hzの高速リフレッシュレートに対応。精細な映像品質と滑らかなゲーム体験を楽しむことができる。 さらに1msの超高速な応答速度により、激しい描写が多いゲームでも滑らかな映像でプレイが可能だ。 現在流行中のFPSを ...
シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めますGIGABYTEブランドの新製品として、液晶ゲーミングモニターを発売いたします。 QHD解像度の27インチ 液晶ディスプレイです。 応答速度1MS、リフレッシュレート165Hz、DCI-P3 ...
台湾・新北市に本社を置き、世界各国でパソコンや周辺機器のゲーマー向け商品を展開しているGIGABYTEから、27インチゲーミングモニター「GIGABYTE G27F」が発売された。 144Hz&フルHD解像度&応答速度1msを実現 GIGABYTE G27Fは、フルHDの高解像度と144Hzの高速 ...
台湾に本社を構えるGIGABYTE社の新製品として、湾曲ゲーミングモニターを2020年6月下旬より2モデル発売する予定です。 発売予定のモニターは「GIGABYTE G27QC」と「GIGABYTE G27FC」です。 前者は上位モデルである解像度2560 x 1440(QHD)の画質を、後者は解像度1920 x ...
シー・エフ・デー販売株式会社(社長:三谷弘次、本社:愛知県名古屋市)が代理店を務めますGIGABYTEブランドの新製品として、液晶ゲーミングモニターを発売いたします。 「GIGABYTE M28U-AE」は、UHD解像度の28インチ モニターアーム一体型液晶ディスプレイです。
Gigabyte has launched its new 27-inch gaming and productivity monitor. The monitor includes features like Aim Stabilizer, and is targeted towards gamers. The Gigabyte M27QA ICE monitor is a 27-inch ...
マザーボードとグラフィックスカードの大手メーカーであるGIGA-BYTE TECHNOLOGY Co. Ltdは、GIGABYTEブランドのゲーミングディスプレイの、「M27Q」および「M27F」の2製品につきまして、日本での取り扱いを開始いたします。 国内正規代理店を通じ、3月12日(金)より ...
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> マザーボードとグラフィックスカードの大手メーカーである GIGA-BYTE TECHNOLOGY Co. Ltd は、23.8インチのゲーミングディスプレイ、「G24F」につきまして、日本での取り扱いを開始いたします。 国内正規 ...