ニュース

国連のグテレス事務総長は12日、米ニューヨークの本部やスイス・ジュネーブの欧州本部の業務を、コスト削減のためケニアのナイロビ事務所に移転するなどの改革案を加盟国に示した。人員削減も視野に入れる。今年創設80年を迎える国連は、組織の「効率化」などを掲げ ...
ASTRO GATE(東京都あきる野市)やケニアのAfriOrbit、米Hayes Group ...
日本・ケニア・米国(各々が自国に本社を置く)の宇宙ベンチャー企業の3社が、共同体制を採りつつ、ケニア国内に商用スペースポート(宇宙港)を設けるための覚書を締結。今後は、候補地の選定を皮切りに、政府機関との連携、技術・環境両面からの実現の可能性を模索し ...
【ニューヨーク時事】トランプ米政権の国際機関への拠出金削減方針が、創設80年を迎える国連を直撃している。深刻な資金難に陥る見通しから、グテレス事務総長は組織改革に向けたタスクフォースを設置。職員のケニア移転を含むコスト圧縮や任務の見直しに着手した。
「このたび、AfriOrbit社およびHayes Group ...
ケニアのウィリアム・ルト大統領は国賓として4月22~26日に中国を公式訪問した。24日には中国の習近平国家主席と会談し、両国の関係を「全天候型の友好関係」(ケニア側の発表では「包括的戦略パートナーシップ」と表現)に格上げすることで合意した。
コーヒー愛好家の皆さん、こんにちは。前回のグアテマラに続き、今回はアフリカを代表する高級コーヒー産地「ケニア」についてご紹介します。鮮烈な酸味と複雑な風味プロファイルを持つケニアコーヒーは、多くのバリスタや評論家から「アフリカの ...
ケニア国家統計局(KNBS)は5月6日、「 エコノミックサーベイ2024 」を発表した。2024年の総雇用者数は前年比3.9%増の2,077万8,600人となった。うち、正規部門の雇用者数(自営業を含む)は2.4%増の338万9,300人、非正規部門(インフォーマルセクター)は4.2%増の1,738万9,300人(推計)だった。
【プレスリリース】発表日:2025年05月09日長崎大学、塩野義製薬株式会社、株式会社Connect ...
ケニアのファッションブランドnomadic artisan(ノマディック・アルティザン)が、2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間限定で、東京・渋谷区の「GOBLIN.北参道」で日本国内初となるポップアップショップを開催する。
鳥取県で薬局を展開する「徳吉薬局」(鳥取市)は4月、ケニアの首都ナイロビにクリニックと薬局を開設した。診療から薬の処方までオンラインで対応できる医療体制を整えたのが特徴だ。徳吉薬局専務取締役の徳吉雄三さん(47)は「相談しづらい症状を抱え込む人に寄り ...