ニュース

国境紛争で交戦が続いているタイとカンボジアの両首脳が、28日に東南アジア諸国連合(ASEAN)の議長国マレーシアを訪問し、停戦に向けた協議を行う見通しとなった。タイ政府が27日、発表した。マレーシアのアンワル首相が衝突直後から仲介を申し出ていた。
タイ外務省は、係争中の国境地帯での停戦に向け、タイとカンボジアの当局者が28日にマレーシアで会談すると発表した。
[シーサケート(タイ)/プノンペン/ターンベリー(スコットランド)/ワシントン 27日 ロイター] - タイとカンボジアの首脳は28日にマレーシアを訪問し、国境地帯で続く軍事衝突を巡り協議する。タイ政府が27日発表した。 協議は現地時間28日午後3時 ...
国境地帯で軍事衝突が続くタイとカンボジアの両首脳は28日午後、停戦に向けた協議をマレーシアで実施する見通しだ。タイからはプムタム首相代行、カンボジア側はフン・マネット首相が出席するという。米国と中国も仲介役として関与する。 現地では28日も交戦が続く ...
【シンガポール=谷繭子】マレーシア国軍は2日、タイとカンボジアの国境問題を話し合う総合国境委員会(GBC)を4~7日にマレーシアのクアラルンプールで開催し、同国軍が調整役を務めると発表した。会合はプノンペンで開催の ...
タイとカンボジアの間で激化していた国境地帯での軍事行動はトランプ米大統領らの介入で7月29日午前0時から停戦することで一旦は合意したものの、その後もカンボジア側からの攻撃が続いていた。そのため、両国は8月7日にマレーシアで大臣級会議を開催。
[プトラジャヤ(マレーシア) 28日 ロイター] - カンボジアのフン・マネット首相とタイのプームタム首相代行は28日に会談し、真夜中からの停戦で合意、国境での5日間にわたる軍事衝突に終止符を打つことになった。
【バンコク、クアラルンプール時事】タイ・カンボジア国境地帯の武力衝突を巡り、タイのプームタム首相代行とカンボジアのフン・マネット首相は28日、マレーシアの首都クアラルンプール近郊で会談し、29日午前0時(日本時間同2時)からの無条件の即時停戦で合意し ...
国境地帯で軍事衝突が続いてきたタイとカンボジアの両首脳は28日、マレーシアで協議し、現地時間の29日午前0時(日本時間・同2時)からの無条件の停戦で合意した。タイからはプムタム首相代行、カンボジア側はフン・マネット首相が出席した。マレーシアのアンワル ...
カンボジアのフン・マネット首相は25日、タイとの軍事衝突を巡り東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国マレーシアの首相が提案した停戦案をカンボジアは受け入れたが、タイが拒んだため実現しなかったと表明した。自身の交流サイト(SNS)で明らかにした。
トランプ米大統領は26日、武力衝突が続くタイとカンボジア両国の首脳とそれぞれ電話会談を行い、両国に停戦を呼びかけた。自身の交流サイト(SNS)に投稿して明らかにした。両国首脳は、トランプ氏が提案した停戦に向けた取り組みへの支持を表明。タイ政府は、両国 ...