News
戦後の盛岡市について知ってもらおうと、8月7日から岩手県盛岡市の南昌荘で戦後80年の歩みを伝える企画展「進駐軍と南昌荘~戦後80年の時をきざんで~」が開かれています。盛岡市にある南昌荘は、地元の実業家によって140年前の1885年に建てられました。庭 ...
立憲民主党は8月7日、党本部で参院選落選者からのヒアリングを実施した。党の政策打ち出しについては、「”政治とカネ”の問題への反応はよかった。企業団体献金の禁止はぶれずに続けてほしい」と評価する声の一方で、「外国人政策に関しては、多文化共生が党の考えだ ...
北海道東部の中標津町の寺で現金が盗まれる事件がありました。 寺の防犯カメラが窃盗の様子を捉えていました。 周りを気にしながら寺の中をうろつく男。一直線に現金が入った箱に向かい手をかけました。窃盗の瞬間です。 「男はこちらの志納箱から現金を盗みました、盗んだ様子がこちらの防犯カメラに映っていました」(沼田海征記者) 窃盗の疑いで逮捕されたのは釧路市に住む会社員の63歳の男です。 男は6月27日正午ご ...
自民党の小野寺政調会長は、アメリカのトランプ政権が発動した相互関税について、「日本に特例が認められず15%上乗せされている」と指摘し、「速やかな訂正」を求めた。日本政府は、「関税が15%未満の品目は一律15%に引き上げ、15%を超える品目は現行の税率 ...
東京・足立区の都営住宅で、高齢の夫婦とみられる2人が死亡しているのが見つかりました。現場の状況から熱中症で亡くなった可能性もあるとみられます。午前9時過ぎ、足立区の都営住宅の一室で、近所の人から「新聞がたまっていて最近顔を見ていない」と110番通報が ...
日本維新の会の前原共同代表の後任を決める選挙に、藤田文武前幹事長、松沢成文参院議員、斉木武志衆院議員の3人が立候補を届け出た。8日午後に両院議員総会を開き、国会議員による投票で選出する。一方、代表選挙実施の是非を問う党員向け電子投票の結果が7日公表さ ...
連日続く厳しい暑さの影響で外出を控える人が増えている中、「イット!」が涼を求めて向かったのは高層ビルが立ち並ぶ東京・新宿です。たくさんのボールプールやおままごとで遊ぶ子供たち。2024年3月にオープンした室内型のキッズパークです。室内にはマッサージチェアや漫画コーナーなどがあり、子供から大人まで楽しめる場所となっています。そして、新宿のビル群が望める屋上では、夏ならではの遊びも満喫できます。夏の時 ...
架線に倒れかかった大きな木。この影響で、京王線が一部区間で運転を見合わせています。7日午後0時15分過ぎ、京王線の仙川-つつじヶ丘駅の間を走行していた新宿行きの特急列車に倒れかかった木が接触しました。倒木と接触した車両を捉えた写真では、先頭車両の前面 ...
岩手県大船渡市の山林火災で焼けた木「被害木」を建築資材として利用できるかどうかの可能性を探る取り組みが始まっています。滝沢市の製材工場で8月7日、強度などを調べるために製材する作業が行われました。製材用の機械で切り出されていく木、これは大船渡市の山林 ...
岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手が、日本時間8月7日のカージナルス戦に“投打二刀流”で出場し、打ってはホームランでメジャー1000安打を達成、投げては4イニングで8つの三振を奪う好投を見せました。試合後には、観戦に訪れた岩手県の中学生たちに ...
京都市の小学校で、当時4年生の児童がいじめが原因で難聴になった問題で、きょう=7日、専門家などによる調査が始まりました。京都市で開かれたいじめを調査する委員会には、弁護士などが委員として参加しました。当時小学4年の男子児童は、去年9月ごろから同級生に ...
晴れ間広がるも 午後は雷雨に注意を8日(金)の宮城県内は、朝から晴れる所が多くなりますが、大気の状態は不安定な見込みです。昼前から夕方にかけては、局地的に強い雨が降り、雷を伴うおそれがあります。急な天気の変化にご注意ください。日中の最高気温は32℃前 ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results