News

講師の神保さん(左)の指導で、5、6年生が車いすバスケットボールを体験 ...
県は15日、4月に上越市今泉城山の県営高田発電所で発生した水圧管路の破断事故の応急対策がおおむね完了したと発表した。今後、下流にある城山浄水場の給水路確保などを検討していくとしている。
塩おにぎりやのりを巻いたおにぎりでコメの味を確かめるシンガポール人ら 高田農業高と現地をオンラインで結び、消費者の生の声を高校生に届けた ...
株式会社 上越タイムス社 〒943-8585 新潟県上越市高土町2-4-6. TEL:0120-17-4243 TEL:025-525-6666. FAX:025-525-0061. [email protected]; 糸魚川支局 〒 ...
自転車で直江津地区を回るイベント「サイクルロゲイニングin直江津」が7月5日に開かれる。参加者を募集している。
JR大糸線臨時増便バスを含めた本年度事業計画などを審議した JR大糸線(糸魚川駅~信濃大町駅)の沿線自治体と新潟、長野両県、JR西日本で構成する大糸線活性化協議会(事務局・糸魚川市)は13日、同市大町1のヒスイ王国館で令和7年度通常総会を開いた。
長野事業本部の管轄になる上越妙高駅(14日午前11時50分ごろ、撮影) ...
デンカ(本社・東京都)は13日、米国南部ルイジアナ州の子会社にあるクロロプレンゴム(CR)の製造設備を無期限で暫定的に停止すると明らかにした。CRは青海工場(糸魚川市)でも生産しており、米国向けCRは在庫のほか青海工場の生産分を充てることにしている。
新鮮な卵をたっぷり使用したスイーツが並ぶ 明るい家具やディスプレーで統一された店内。パティオの中庭にも面していて、そこで飲食することもできる ...
全国の自治体でテレビの受信機器があるカーナビを搭載した公用車を巡り、NHK受信料の未契約で受信料未払いが発覚する中、妙高市と糸魚川市でも受信契約が未契約だったことが明らかになった。14日、両市が公表した。
上越市は会計年度任用職員として「子育てひろば業務」を5人程度募集している。 親子の遊びや保護者同士の交流補助に関する業務などを行う。勤務場所は市内の公立子育てひろば。任用期間は開始日から来年3月31日まで。 受験資格は、有資格が保育士資格または幼稚園教諭免許を有する人、無資格が子育て経験があり子育て親子の支援に意欲がある人。 指定の受験申込書を記入し、市こども家庭センターへ提出する。詳細や書類の様 ...
上越、糸魚川、妙高の上越3市を舞台に、上越地域の海、里、山を巡る環境スポーツイベント「糸魚川・上越・妙高SEATO SUMMIT 2025」の実施が7月19、20日の両日に決まった。 これに伴い主催の同実行委員会では参加者を支え、イベントを盛り上げるボランティアを6月27日まで募集している。 同イベントはアウトドアメーカーのモンベルと全国の自治体が協働で開催する環境スポーツで、参加者はカヤック(海 ...