ニュース
【鹿追】鹿追町をエリアとするジオパークを活用した地域振興を目指し、とかち鹿追ジオパーク推進協議会(会長・喜井知己町長)は、町内の5事業所・団体と連携協定を結んだ。4年に一度の再認定審査に向けて従 ...
【上士幌】上士幌町内の4飲食店で、地場産の越冬ジャガイモ「インカのめざめ」を使ったオリジナル料理を提供するグルメプロジェクト「かみポテ」が展開されている。31日まで。 町観光協会や ...
【札幌】昨年4月から北海道運輸局に派遣されている新得町職員の白澤優暉さん(28)が、2年の任期の折り返しを迎えた。「多くの人たちと交流でき、知見が広がった」と手応えを語っている。 ...
2020年末以来活動休止中の「嵐」が、来年5月いっぱいでグループを解散することを6日、有料ファンクラブサイト内で発表した。 活動休止中だったリーダーの大野智(44)を始め、櫻井翔 ...
帯広開発建設部は、国道・国管理河川エリアを走るサイクリストに自転車用工具や空気入れを無料で貸し出しする「サイクリスト・応援カー」を実施している。パトロールカーなどが道路巡回・河川巡視中に対応可能 ...
元「KAT―TUN」で俳優の亀梨和也が、4月からスタートしたテレビ東京系新番組「世界を救う!ワンにゃフル物語 柴と三毛と亀梨くん」(水曜・後7時54分)でMCを務めている。このほどスポーツ報知など ...
◆プロボクシング ▽WBA、WBC、IBF、WBO世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦 〇井上尚弥(8回TKO)ラモン・カルデナス●(4日=日本時間5日、米国ネバダ州ラスベ ...
AIエージェントの導入でサプライチェーン、物流、サイバーセキュリティー、市場調査などが1日24時間体制で稼働しやすくなる 十分に認識されていないが、人工知能(AI)の導入によってさまざまな ...
帯広青年会議所(JCI帯広、米澤祥隆理事長)は4月25日、帯広市内のとかちプラザで4月第二例会「とかち帯広の国際的なまちづくりを目指して」を開催した。 約105人が参加。北海道ホテ ...
「中島みゆき展」(特別協賛オカモトグループ)に合わせSTVアナウンサーに聞いたお気に入りの「私の1曲」。2回目は北本隆雄さん(30)が思い入れのある1曲を語った。(安藤有紀) 故郷 ...
高温加熱し骨ジャーキー 道内ではエゾシカの捕獲数が増加しており、その肉を活用した製品の開発に関心が高まっている。ものづくり支援部の水谷香子副主幹は、エゾシカの肉や骨から食品やペットフードを ...
日本銀行の広報誌「にちぎん」(2025年春号)で、初代帯広事務所が入っていた建物(帯広市大通南9、現十勝信用組合本店)が表紙画などで紹介されている=写真。 今号では帯広事務所の沿革 ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする