ニュース
全クラスでの総合上位3チーム ・優勝:JRC4号PWSロードスター(No.22) ・準優勝:OUC DXL デミオ(No.1) ・第3位:NRTレーシングロードスター(No.14) ...
6月21日、ロードスター・パーティレースⅢ西日本シリーズの第3戦が岡山国際サーキットで開催された。エントリー11台だったNDクラブマンクラスでは、唯ひとり優勝経験を持つ211号車の石原克奎が予選から堂々のパフォーマンスでクラストップに。決勝でも地力の ...
6月21日、ロードスター・パーティレースⅢ西日本シリーズの第3戦が岡山国際サーキットで開催された。エントリー18台を数えたNDシリーズクラスの予選では、今シーズン3人目のポールシッターが躍動した。ところが決勝の後で笑ったのは、3戦連続で2番グリッドか ...
2025 FIM ...
新たなレースフォーマットを導入した第4戦は、スプリント形式。一人のドライバーがワンデーに予選/決勝をドライブ。Race2はクラス毎に50分のタイムレースを行った。予選でポールポジションからスタートした福住仁嶺(ENEOS X PRIME GR ...
2025 FIM ...
昨日とは異なる、50分間の時間レース。注目のホールショットはポールポジションの777号車がとるも3番手スタートの#2HYPER WATER INGING GR86 GT 堤が1コーナーで2番手4号車のインを突いて2位に浮上。#65LEON ...
ブリヂストンがタイヤ供給するEWC/鈴鹿8時間耐久ロードレースの情報をお届けします。
■GT500クラス 昨日同様、朝からかなり暑いコンディションとなっており、気温30℃、路温43℃でセッションはスタート。 終盤10分の占有走行では#14ENEOS X PRIME GR Supra 福住仁嶺と#1au TOM'S GR Supra ...
※ 外部サイト、外部アプリケーションが起動します。
EWC/鈴鹿8時間耐久ロードレースのレポートとリザルトを閲覧できます。
全日本ジムカーナ選手権第6戦が、滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで開催された。ジムカーナでは中部地区戦や近畿地区戦の開催はあるものの全日本の開催は初となる。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する