News

日刊薬業トップ > 製薬企業 > 【決算】レケンビ、26年度に黒字転換へ  エーザイ・内藤CEO、欧州承認も追い風 ...
わかもと製薬が15日に発表した2025年3月期通期決算は、眼科手術補助剤「マキュエイド眼注用40mg」の供給停止が続いたことで医薬事業が苦戦したものの、売上高は77億8900万円(前期比0.7%増) ...
アルフレッサ ホールディングスが15日に発表した2025年3月期通期連結決算によると、医療用医薬品等卸売事業の売上高は2兆6400億4800万円(前期比3.9%増)、営業利益は330億5500万円( ...
東和薬品が15日に発表した2025年3月期通期連結決算によると、売上高は2595億9400万円(前期比13.9%増)、営業利益は232億4200万円(31.7%増)、純利益は189億8600万円(1 ...
連合の芳野友子会長は15日の記者会見で、時限的な消費税減税を主張している立憲民主、国民民主両党をけん制した。「連合は消費税を社会保障費を支える重要な財源に位置付けている。安易な税率の引き下げを行うべ ...
自民党税制調査会は15日、非公式幹部会合(インナー)を党本部で開き、消費税の減税に関して議論した。宮沢洋一会長は会合後、記者団の取材に「相当大きな問題があるというのが共通認識だ」と述べ、減税に慎重な ...
中医協総会は14日、閉塞性肥大型心筋症治療薬「カムザイオスカプセル」など10成分22品目の高額薬剤について、DPCの包括評価の対象外にすることを了承した。2026年度診療報酬改定までの間、出来高算定 ...
FRONTEO(フロンテオ)は15日、中外製薬との間で、AI技術を活用した標的探索に関する共創プロジェクトを開始したと発表した。フロンテオのAI創薬と、抗体医薬に強みを持つ中外の知見を組み合わせ、新 ...
ほくやく・竹山ホールディングスが15日に発表した2025年3月期通期連結決算によると、医薬品卸売事業の売上高は2097億200万円(前期比5.1%増)、営業利益は17億5500万円(25.5%増)だ ...
あすか製薬ホールディングス(HD)は15日、子会社のあすか製薬が、緊急避妊薬「ノルレボ」のスイッチOTCについて、2024年6月に承認申請を行ったことを公表した。 緊急避妊薬のスイッチOTC化を巡っ ...
アルフレッサ ホールディングス(HD)は15日、聖マリアンナ医科大発のベンチャーLTTバイオファーマとの間で、化学療法誘発性末梢神経障害(CIPN)治療薬のバイオ医薬品「PC-SOD」(開発コード) ...
東邦ホールディングス(HD)の枝廣弘巳氏CEO兼CFOは15日の決算説明会において、前日にシンガポールを拠点とする投資ファンド「3Dインベストメント・パートナーズ」が東邦HDの株主宛てに発表した公開 ...