News

玉木代表は同日、同市内で行われた県連(浅野哲代表)の定期大会に出席。あいさつで「保守地盤が強いところほど自民党離れが進んでいると実感する。国民民主党の受け皿を群馬県内でも作っていきたい」と強調した。その後、JR高崎駅西口で街頭演説し、「手取りを増やす ...
バスケットボール男子りそなBリーグのチャンピオンシップ(CS)に初出場した群馬クレインサンダーズは10日、静岡県の浜松アリーナで三遠と対戦した。現地や地元太田市のパブリックビューイング(PV)に駆けつけたブースターは絶え間ない声援を送った。
群馬県神流町の田村利男町長が10日午前9時10分、病気のため、入院先の藤岡市内の病院で死去した。70歳。田村町長は9日、健康問題を理由に退職届を提出していた。自宅は神流町船子180。葬儀は密葬で、田村家と町の合同葬を25日午後2時から万場小体育館で行 ...
バスケットボール男子りそなBリーグのチャンピオンシップ(CS)は10日、静岡県の浜松アリーナなどで準々決勝が行われ、ワイルドカード(WC)1位の群馬クレインサンダーズは中地区1位の三遠との第1戦に臨み、80-83で敗れた。初のCSは黒星スタートとなっ ...
10日午後3時25分ごろ、群馬県高崎市日高町の衣料品店に市内の70代女性が運転する軽乗用車が突っ込んだ。県警高崎署によると、店内にいた市内の50代女性が右手首を骨折する重傷を負った。
同署によると、木屋さんは3月11日、仕事で館林市内のコンビニを訪れた際、高額の電子マネーを購入しようとしている60代女性を発見。女性や店主に注意を促すなどして被害を未然に防いだ。
前橋地検高崎支部は9日までに、群馬県伊勢崎市の自称カウンセリング業の被告男(40)=詐欺と窃盗の罪で公判中=を、詐欺罪で前橋地裁高崎支部に追起訴した。4月30日付。
原告側は、請願書の中で黒岩町長が性被害に対する見識に欠ける人物と指摘されたと主張していたが、判決理由で神野裁判長は指摘が当たるのは別の人物であるとして「社会的評価が低下するとまでは認めるに足らない」とした。朗読などの行為に対する元町議の女性のほう助責 ...
逮捕容疑は3月8日午後5時45分~同6時ごろまでの間、県内の30代女性の車を約3.9キロにわたり追いかけたほか、5月7日午後6時45分ごろ、前橋市内のホームセンター駐車場に立ち寄った女性に接近して会釈するなどのつきまとい行為をした疑い。
群馬県の長野原町議会(定数10)の臨時会が9日開かれ、黒岩巧議長(66)の不信任決議案が賛成多数で可決された。同町議会は慣例として、正副議長を2年交代としているが、黒岩氏は辞任の意向を示さず、不満を持つ議員が決議案を提出した。決議に法的拘束力はなく、 ...
群馬県桐生市の生活保護で不適切な対応が行われた問題で、市は9日、荒木恵司市長は月額給料の30%を、森山享大副市長は20%をそれぞれ6カ月減額する条例案を市議会臨時会に提出し、全会一致で可決された。違法な事務処理や申請権の侵害が疑われる行為が行われてい ...
自動車電装品製造の 沢藤電機 (群馬県太田市新田早川町)は9日、下山泰樹取締役専務執行役員(62)が社長に昇格する人事を発表した。井上雅央社長(65)は退任する。6月20日の株主総会を経て正式決定する。