News

大西卓哉宇宙飛行士の搭乗する米国クルードラゴン宇宙船運用10号機が、日本時間の8月9日7時15分に国際宇宙ステーション(ISS)より離脱し、8月10日0時33分にカリフォルニア州沖に無事着水したとの報告を受けました。
令和6年度国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要 令和6年11月27日 このたび、令和5年度に実施しました国公私立大学及び短期大学の入学者選抜(令和6年度入学者の選抜)の実施状況を取りまとめましたので、お知らせします。
2020年6月12日(金曜日)10時00分-開催 「学びの保障」オンラインフォーラムのYoutube動画と資料を、以下に掲載しております。 ※上記画像をクリックすると、新しいページが開き動画が見れます。 PDF形式のファイルを御覧 ...
令和5年度学校保健統計調査の結果公表について 令和6年11月27日 文部科学省は、学校における幼児、児童及び生徒の発育及び健康の状態を明らかにすることを目的として、学校保健統計調査を昭和23年度より毎年実施しています。 今般、令和5年度の確定値を取りまとめたので、公表します。
文部科学省と国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)は、令和7年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)生徒研究発表会を参集形式で開催しました。本研究発表会において、奈良女子大学附属中等教育学校に文部科学大臣表彰を授与するなど、延べ36校に表彰を ...
サイトマップ 災害関連情報 官公庁等リンク集 English キーワード 御意見・お問合せ プライバシーポリシー リンク・著作権について アクセシビリティへの対応について 文部科学省 〒100-8959 東京都千代田区霞が関三丁目2番2号 電話番号:03-5253-4111 (代表) 050-3772-4111 (IP 電話代表) 法人番号 ...
令和6年12月18日 「地域スポーツ・文化芸術創造と部活動改革に関する実行会議」の中間とりまとめをまとめましたので、お知らせいたします。 「地域スポーツ・文化芸術創造と部活動改革に関する実行会議」中間とりまとめ(概要)【PDF:555KB】 「地域スポーツ・文化芸術創造と部活動改革に ...
令和6年11月11日 文部科学省 本年10月末に申請のあった令和8年度開設予定の大学等の設置認可について,文部科学大臣から11月11日(月曜日)に大学設置・学校法人審議会へ諮問されましたので,お知らせします。 1.諮問内容について 令和8年度開設予定の設置認可申請があった大学 8校[私立8件 ...
高等教育局高等教育企画課大学設置・評価室 〇国立大学に関すること高等教育局国立大学法人支援課 〇国立高等専門学校に関すること 高等教育局専門教育課 PDF形式のファイルを御覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが ...
1. 趣旨 令和5年9月25日の中央教育審議会において、文部科学大臣から「急速な少子化が進行する中での将来社会を見据えた高等教育の在り方について」が諮問されました。本諮問を受け、中央教育審議会大学分科会に「高等教育の在り方に関する特別部会」が設置され、同部会を中心に審議が ...
次世代の科学技術イノベーションを支える情報基盤の在り方について(中間とりまとめ) (PDF:352KB) お問合せ先 ...
JAXA種子島宇宙センターの視察について、教員性暴力等防止法に基づくデータベースの活用状況の調査について、いわゆる東京「君が代」裁判5次訴訟の判決について、終戦の日に合わせた靖国神社参拝の有無、今後の平和教育の展開における課題、広陵高校野球部の暴力事 ...