News

【ワシントン=共同】米紙ニューヨーク・タイムズは2日、労働省労働統計局長のエリカ・マクエンタファー氏が解雇されたと報じた。同局幹部が1日夜、局長の解雇と副局長が代行を務めることを認めたとしている。トランプ米大統領は1日、7月の雇用統計で過去の就業者数 ...
早朝7時30分に営業を始める「たむらパン」(東京・江東)は、午後3時になるとパンとお酒を提供する〝パン呑(の)み〟のお店になる。しかもパン屋も飲食店も両方とも大人気。並べた300個近いパンは午前中に売り切れ。パン呑みのお店は開店前から店頭にお客が並ぶ ...
千葉県内房エリアの元名海岸(鋸南町)に、ラグジュアリー版・海の家とも呼べる施設「ビーチクラブ」が開業した。レストランや海を眺めるベッド付きの半個室があり、地元リゾートの2社がタッグを組んだ。首都圏の海水浴場は神奈川県の湘南地域などが有名でにぎわいがち ...
多くの人を引きつける「パワー」を持つタレントは誰かを明らかにする日経エンタテインメント! 恒例特集「タレントパワーランキング」。著名人・タレントの「認知度」と「関心度」のデータを基に、人気度の指標となる「パワースコア」を算出した。今回は女性アイドル編 ...
パナソニックが東南アジアの家電市場で巻き返しを図っている。再起のカギを握るのは日本の市場シェアで首位を独走する美容家電だ。日本でヒットした高級ドライヤーを相次ぎ投入し高価格帯へ軸足を移すほか、工場のあるタイでは販売戦略や商品企画の現地化を進める。アジ ...
イタリアの高級車メーカー、フェラーリの日本法人は、新型スポーツカー「Ferrari Amalfi(フェラーリ アマルフィ)」を日本で初めて公開した。2020年に発売した「Ferrari ...
兵庫県明石市に市内外から老若男女が集まる明石市立天文科学館がある。日本の標準時間を示す子午線の東経135度がちょうど通ることもあり、135度にちなんだグッズや到達証明書がお土産として人気だ。現役としては日本最古のプラネタリウムもあり、科学好きの来場も ...
アシックスの高級ブランド「オニツカタイガー」は事業売上高が5年間で倍増するなど国内外での販売が好調だ。7月にはフランス・パリに直営店を出店した。2011年に外資系ファッションブランドからアシックスに転じ、オニツカタイガーの事業責任者である庄田良二カン ...
© FT montage/J Emilio Floresマリオさんは35年以上前、職を求めてメキシコと米国の国境を初めて越えた。米カリフォルニア州中部の緑豊かな沿岸部にある農場へ行き着く旅の始まりだった。「ここでは何もかも完璧だ」とマリオさんは言う。
開館から約20年がたつ金沢21世紀美術館(金沢市)が2027年5月から改装に入る。鷲田めるろ館長は日本経済新聞の取材に応じ、天井の素材をガラスから布地に変えると明らかにした。能登半島地震での被害を背景に安全対策を強化する。再オープンする28年3月まで ...
創業140年あまり、焼酎大手の小正ホールディングス(鹿児島県日置市)が酒造りの技術をいかして革新に挑んでいる。クラフトウイスキーでは世界大手の英ディアジオと組むなど幅広くスピリッツ(蒸留酒)を製造。小正芳史会長は「伝統と革新がDNA。明治維新前夜、薩 ...
イランのアラグチ外相は米国側から信頼構築の方法が示される必要があると話した=ロイター米国は6月の交戦中にイランが被った損害の賠償について同意しなければならない――。イランのアラグチ外相は、態度を硬化させるイランとトランプ米政権との核協議の再開に向けて ...