Nuacht
J2第26節でFC今治は16日、カターレ富山と対戦しました。 前半22分にマルクスヴィニシウスが今季10点目となる先制ゴールを、アディショナルタイムには市原がJ2初ゴールを挙げて2点のリードを奪い、試合を折り返します。 終盤、富山に1点を返されますが ...
最大9連休となったお盆休みも終盤を迎え、Uターンラッシュがピークを迎えています。 JR松山駅では16日、スーツケースやお土産など多くの荷物を持った家族らの姿が見られました。
WBC決勝以来となる大谷翔平とマイク・トラウトの対決に注目が集まった14日のアメリカ・メジャーリーグドジャース対エンゼルス戦の試合前に今治市の船舶の総合電機メーカーBEMACの小田雅人社長が始球式を行いました。
松前町大間地区に江戸時代から伝わるお盆の伝統行事「火流し」がきのう行われました。 【井手記者リポート】 「水面がきれいなオレンジ色に染まり火が人々を照らしながらゆっくりと進んでいきます」 ...
松山市では、県主催の戦没者追悼式が執り行われました。 県戦没者追悼式にはおよそ810人が参列し、県関係の戦没者4万5813人に対して黙とうを捧げました。 そして遺族を代表し、ビルマで父を亡くした四国中央市の石川サチ子さん83歳が「戦争は多くの命を奪い ...
砥部町の小学校に勤務する男性教師が児童から集めた現金などを盗んでいたことがわかりました。 県教委は14日、この男性教師を懲戒免職処分としました。 【町教委謝罪】 「この度は、本当に申し訳ありませんでした」 ...
愛媛県の県獣で県のレッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている、二ホンカワウソについて学べる特別展が新居浜市の県総合科学博物館で開かれています。
13日、松山市御幸の市営墓地。 松山では朝から30℃を超える蒸し暑い1日となりましたが、家族連れなどが墓参りに訪れ、墓の周りの掃除や、シキミを取り換えたあと、線香を手向けて静かに手を合わせ先祖を偲んでいました。 【墓参りに来た男性】 ...
創業45年、松山市三番町にある「瓢太」。 13日、愛媛県民に親しまれている独特の甘~いスープの中華そばを求め、帰省客が訪れていました。 【3人家族のお父さん】 「愛知県のみよし市から帰省で。こどもたちがこのラーメンが大好きで食べにいきたいということで ...
13日、道後にあの2人が現れました。 道後商店街入り口のカラクリ時計を見上げる観光客。 すると突然、はかま姿の男性と麦わら帽子を被った男性が現れ、歌い始めました。
市議会の仕組みや役割を知ってもらおうと、1日、今治市で中学生の市議会体験がありました。 この議会体験は若い世代に議会や市政を身近に感じてもらい、政治参加への意識の底上げを図ろうと今治市議会が開き、市内8つの中学校からあわせて24人の生徒が参加しました ...
13日、西予市三瓶町では夏の恒例イベント「奥地の海のかーにばる」が開かれました。 会場にはかき氷や焼きそばのほか、地元・三瓶中学校の生徒らによる縁日など約20のブースが並びました。 中でも注目を集めたのが「人間カーリング」。
Cuireadh roinnt torthaí i bhfolach toisc go bhféadfadh siad a bheith dorochtana duit
Taispeáin torthaí dorochtana