ニュース
5日の大分県内は各地で厳しい暑さとなり、2025年で最も多い10地点で猛暑日となりました。TOSの調べによりますと、5日午後4時時点で県内で13人が熱中症の疑いにより救急搬送されています。最も搬送が多かったのは大分市で5人となっています。6日は晴れて ...
8月5日に開幕した夏の甲子園。暑さ対策のため午後4時から行われた開会式では、全国49の代表校が北から順に入場。福島代表・聖光学院も堂々の行進を見せた。智弁和歌山の山田希翔(やまだまれと)主将が「野球を愛する仲間たち、これからも私たちを支えてくださるす ...
マンション住民への突然の家賃大幅値上げ通告。それは九州の最大都市、福岡でも起きていました。当該マンションに住むAさん:6万8000円のところが9万8000円。いきなり3万円のベースアップ(値上げ)。家賃が約1.5倍、駐車場代に至っては2倍以上。その一方で、廊下の蛍光灯が何カ所も消えたままの状態に。当該マンションに住むBさん:(まるで)“追い出し”ですよね。払えなかったら出ていってくださいと。最初に ...
北海道・岩見沢市で、あわや衝突の危険な瞬間が目撃されました。目撃者は「自分がいるのに寄ってきた。“ノールック”ではないか」と話します。問題の車をよく見ると、窓が開いている状態。こちらの車に気づいていないのか、ウィンカーをつけずにじわじわと寄ってきます。クラクションの音でようやく気付いたのでしょうか。目撃者によりますと、ドライバーは70代くらいの高齢男性だったということです。目撃者:「また出会うかも ...
東京・板橋区の首都高速中央環状線で5日午後、車を積んだキャリアカーが炎上しました。爆発音と共に、高速道路から炎と黒い煙が上がっています。5日午後4時半ごろ、板橋区の首都高速中央環状線外回り高松入り口付近で、「トラックが燃えている、爆発もある」と通報がありました。警視庁によりますと、数台の車を載せたキャリアカーが炎上し、現時点でけが人は確認されていないということです。現場近くの店舗は営業を見合わせ、 ...
8月5日に警察が公開したのは、犯行現場に残されていた銅線ケーブルや切断に使われた工具、ナンバープレートが付け替えられていた車など。窃盗未遂の疑いで8月5日に再逮捕された、ラオス国籍の無職・ヴォンパチャンカムシン容疑者など外国籍の男女3人は、浪江町の太 ...
高畠町で発生した重傷ひき逃げ事件で過失運転致傷などの罪に問われている男について、検察は「被害者よりも自分のことを優先した身勝手な犯行」として懲役2年6カ月を求刑した。過失運転致傷や窃盗などの罪に問われているのは、本籍が福島で住所不定・無職の石川康博被 ...
5日は各地で40℃を超える暑さとなり、群馬県の伊勢崎市で41.8℃を観測し、国内の歴代最高気温を更新した。この暑さが夜も続くとみられている。そんな夜間の熱中症対策について詳しく見ていく。ここからは、夜間の熱中症対策について、矢澤剛気象予報士と詳しくお ...
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在◆釧路で記録的な大雨釧路市では午前7時~10時にかけて、発達した雨雲がかかり1時間で60ミリの非常に激しい雨を観測し、観測史上一番となりました。市内では、車のエンジンが止まるなどの立ち往生や浸水などの被害 ...
長崎市で自身や家族が暮らしていた長屋に放火しようとした罪に問われている男の裁判が、5日長崎地裁で始まりました。 男は起訴内容を認めました。現住建造物等放火未遂の罪に問われているのは、長崎市の31歳の無職の男です。起訴状などによりますと、男は2024年 ...
8月5日夕方に松江市黒田町で火事があり、竹やぶなどから大きな白煙が上がりましたが、午後7時過ぎに消防により鎮火が確認されたということです。5日午後6時30分ごろ近くを通りかかった人から「竹やぶの方で火が出ている」との通報があり、消防などが駆け付け消火 ...
広島と長崎で続けて原爆の被害に遭った「二重被爆者」の遺族などがこのほど会を設立しました。発表会では壮大な計画が始動していることも明かされました。「二重被爆 遺族友の会」は、長崎の二重被爆者故・山口彊さんの長女と孫が中心になって7月17日に設立し、会員 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する