News

ヴィクトリアマイル8着から札幌記念(G2、芝2000m)に臨むのは、昨年の桜花賞馬ステレンボッシュ(牝4、国枝栄厩舎)だ。昨年は牝馬三冠すべてで馬券圏内に入り、暮れの香港ヴァーズでも3着と、条件を問わずハイレベルなG1戦 ...
中京競馬場では、サマーマイルシリーズ第3戦となる「中京記念」(G3、芝1600m)が開催される。今年の主役候補として注目を集めるのは、安田記念7着から巻き返しを狙うエコロヴァルツ(牡4歳、牧浦充徳厩舎)だ。前走の安田記念 ...
今週土曜の札幌メインは、ダート1700メートルで行われる3歳以上3勝クラスのハンデ戦「大雪ハンデキャップ」。今年はフルゲート14頭に対して17頭が登録しており、当日もフルゲート必至の激戦となる見込みだ。過去データを振り返 ...
今週土曜の中京7レースは、芝2000メートルで行われる3歳以上3勝クラスのハンデ戦「高山ステークス」。今年は登録9頭と、少頭数での一戦となる予定だ。前走で同クラスの複勝圏に入った2頭が今回も有力視される。阿武隈ステークス ...
17日、フランス・ドーヴィル競馬場で行われる芝1600mのG1「ジャックルマロワ賞」に、日本からアスコリピチェーノが参戦する。過去に日本調教馬は同馬を含め5頭が挑戦し、1998年のタイキシャトルが優勝、2003年のテレグ ...
今週土曜の新潟競馬では障害重賞の「新潟ジャンプS」が開催されます。平地競走用の芝コースに可動式の置き障害を設置して行われる重賞で、水ごう・いけ垣障害やバンケットもない平坦コースのため、ジャンプの上手さやセンスよりもスピー ...
中京競馬の7Rは、サマーマイルシリーズ第3弾「中京記念」が開催です。2021~2022年、2024年は小倉、2020年は阪神コースで開催されており、度々開催地が変わるため傾向が読みにくいところがありますが、今回は小倉・阪 ...
例年豪華なメンバーが揃う札幌の名物競走「札幌記念」が今週末、札幌競馬場で開催されます。一昨年の勝ち馬ジャックドールは大阪杯を制し、その前の勝ち馬ソダシはその後ヴィクトリアマイルを制してG1・3勝目を果たし、その前の勝ち馬 ...
14日(木)は門別競馬場でダート1200メートルの3歳限定Jpn3「北海道スプリントカップ」が行われる。1着賞金は2400万円。昨年から3歳限定戦として実施されており、将来のスプリント界を担う有力馬が集う注目レースだ。こ ...
新潟競馬7Rでは、ダート1200mのオープン特別「NST賞」が行われる。サフランヒーローやロードフォアエースといった短距離戦線の実力馬が揃ったが、今回注目すべきはクロジシジョーだ。前走の水無月Sでは、ドバイ遠征明け初戦な ...
平地競走用の芝コースに可動式の置き障害を設置して行われる「新潟ジャンプステークス」が今週土曜、新潟の9Rで開催されます。秋の大一番である中山大障害に向けて弾みをつけたい一戦で、秋の障害G1を占う上でも見逃せない一戦です。
札幌競馬場で行われる札幌記念に、ホウオウビスケッツが大阪杯5着から臨む。前走の大阪杯はスタートを決めて先行したが、デシエルトの出遅れで楽な形になった後、2コーナー過ぎに外から被され行きたがる面を見せた。1000m通過57 ...