News

六甲アイランドの最南端に位置するマリンパークを散策中に、「巨大な鳥の建造物」があるのを発見!場所は、最近オープンしたばかりの海釣り公園より西のエリアです。マリンパーク駅から南へと歩道橋を進み、目の前に海の気配を感じながら5分ほど歩くと ...
しかも今回ご紹介するのは、神戸元町のチョコレート専門店「La Pierre Blanche(ラ・ピエール・ブランシュ)」元町店が手がけるアイスバーなんです。
JR立花駅近くにある新鮮な海鮮料理と寿司が食べられるお店『染わか』(尼崎市)。以前ほかのお店を取材したときに海鮮料理や寿司を食べるならここがイチ押しと教えていただいたので期待に胸を膨らませ取材へ行ってきました。駅の北口からは徒歩約2分 ...
伊丹に「週に1日だけ営業する美味しいシフォンケーキのお店がある」という噂を入手。スイーツに目がない筆者はさっそく取材に行ってきました!噂のお店は昨年11月にオープンしたばかりのシフォンケーキ専門店『ihanachiffon(イハナシフ ...
江戸時代中期・1659年の創業以来、日本酒造りの原点ともいえる“生酛(きもと)造り”を守り続けている「菊正宗酒造」。入館無料で展示室の見学や試飲が楽しめる『菊正宗酒造記念館』(神戸市東灘区)に行ってきました。
垂水にカキツバタが美しい古刹があると聞いて、タイミングをうかがっていました。『吉祥山多聞寺(たもんじ)』(神戸市垂水区)のカキツバタはまさに今、見頃を迎えています。『多聞寺』は平安時代初期に天台宗の僧である慈覚大師円仁によって創建され ...
GWは終わってしまいましたが、今週末も爽やかな初夏の季節を楽しめる屋外イベントが盛りだくさん♪『大手前公園』(姫路市)では全国の個性豊かなギョーザを楽しめるグルメフェスが開催されるほか、『神戸阪急』には初夏の北海道グルメが大集合!食べ ...
神戸電鉄「道場南口」駅から徒歩1分の場所にある『floraPOPO(フローラポポ)』(神戸市北区)は、地域に根ざした小さなフラワーショップ。お店の公式Instagramで紹介される、色鮮やかでセンスあふれるフラワーアレンジメントに惹か ...
さらに、フルーツやココナッツ、チアシードにミント、自家製のグラノーラもたっぷり乗せて、オリジナルの「アロニアボウル」を発明。酒井さんいわく“日本で一番最初に「アロニアボウル」として提供を始めたお店”とのこと。
神戸市西区の閑静な住宅地の中にある『春日台公園』は「西神ニュータウン」を作る際に遺跡が見つかったため、山として残された公園です。また、標準時子午線が通っていることから、子午線を目で見ることができるように線をひいているんだとか&hell ...
明石海峡大橋を間近に望む地域密着型のコミュニティホテル『ホテルセトレ神戸・舞子』(神戸市垂水区)が施設全体を大規模リニューアルを発表。それに伴う新プロジェクトの第1弾として、リニューアルした客室「YURURI(ゆるり)」で過ごす「極上 ...
どことなく懐かしくて、今の建物にはない美しさを感じさせる「レトロ建築」。神戸にはそんな時代を感じられる、雰囲気たっぷりの建築物がたくさんあるのをご存知ですか?筆者が今回足を運んだのは、垂水区塩屋にある『旧グッゲンハイム邸』。一般公開が ...