News

停車寸前にスッと車高が下がって足つきを確保してくれるライドハイト機能「HEIGHTFLEX」は既に実用化されているが、今回試したのはリアだけではなくフロントフォークにギヤポンプを内蔵させて、前後同時に下がる新技術。前後サスに直接ECUが搭載されるなど ...
軽量かつコンパクトな車体に排気量895ccの水冷並列2気筒エンジンを搭載したネイキッドスポーツ「F900R」が、2025年モデルで進化。さらなる軽量化と足まわりのアップデートを受け、乗り手のスキルを問わず気軽に走れる仕様となった。文:太田安治、オート ...
世界中で高い評価を得ている日本の4大メーカーは各国でさまざまなモデルを展開していますが、中には日本ではなかなかお目にかかれない珍しいモデルも数多く存在します。ということで、毎週火曜日に“知る人ぞ知る”激レアモデルを紹介するこの連載企画。7回目は北米を中心に根強く支持されている、カワサキのKLR650アドベンチャーのご紹介! 日本にもあったらいいのになー。まとめ:松本正雅 ...
今春の東京モーターサイクルショーでオーリンズ発売元のラボ・カロッツェリアが発表した注目製品が、ニューカラーの正立フォーク。既存のインナーチューブ:ゴールド/アウターチューブ:ゴールドと同ブラック/ブラックの2カラーに、新たに同ゴールド/ブラックのアル ...
東本昌平先生は東京都・練馬区出身。1982年に「週刊漫画アクション」(双葉社)の「輪」でデビュー。1987年より、小社刊行の「ミスターバイクBG」において、代表作である「キリン」の連載をスタートさせる。1990年に「ミスターバイクBG」での連載が終了 ...
モンスターエナジー・ヤマハ・スターレーシングは、弱冠19歳のスーパースター、ヘイデン・ディーガンとの複数年契約更新およびディーガンの450クラスへのステップアップを正式に発表しました。
▶▶▶写真はこちら|ブリクストン「クロムウェル250」(2枚) BRIXTON「Cromwell 250」 税込価格:70万4000円 全長×全幅×全高:2020×850×1105mm シート高:790mm ...
2025年3月7日に公開された夢のモビリティ「ホンダコライドン」がスタート直前の鈴鹿8耐のコースに登場。自律走行によるデモランを披露しました。ポケモンの世界から飛び出して、現実の世界でも自由自在に動き回るその姿に、場内からは驚きの声が。まずはその模様 ...
2025年8月、スペイン・バルセロナに拠点を置くSTARK FUTURE社は、同社のEVモトクロスバイク「STARK VARG」の最新モデル、「STARK VARG MX ...
カワサキモータースジャパンは2025年8月4日、スーパースポーツモデル「Ninja ZX-4R SE」と「Ninja ZX-4RR」の2026年モデルを発表した。▶▶▶写真はこちら|「Ninja ZX-4R ...
KTMは、欧州にて2026年モデルのエンデューロラインアップを発表しました。2ストロークモデルのKTM 125 EXCとKTM 250 EXCは、競技専用モデルとしての位置づけを明確にするため、それぞれ「KTM 125 XC-W」と「KTM 250 ...
Ninja1100SXを所有する醍醐味のひとつである「旅」を楽しく快適にするための純正アクセサリーを、カワサキは多数ラインアップしている。ここでその一部を紹介しよう。