News

夏の夜を彩る「山形花笠まつり」が5日に開幕し、午後6時10分に花笠パレードが始まった。会場の様子を山形市出身の菅原アナに中継で伝えてもらう。地元愛あふれる菅原アナは、きょうが初めての花笠中継で気合が入っています。(菅原)こんばんは。スタジオを飛び出し ...
8月5日に警察が公開したのは、犯行現場に残されていた銅線ケーブルや切断に使われた工具、ナンバープレートが付け替えられていた車など。窃盗未遂の疑いで8月5日に再逮捕された、ラオス国籍の無職・ヴォンパチャンカムシン容疑者など外国籍の男女3人は、浪江町の太 ...
高畠町で発生した重傷ひき逃げ事件で過失運転致傷などの罪に問われている男について、検察は「被害者よりも自分のことを優先した身勝手な犯行」として懲役2年6カ月を求刑した。過失運転致傷や窃盗などの罪に問われているのは、本籍が福島で住所不定・無職の石川康博被 ...
中国地方を中心に開催されている全国高校総体・インターハイ。 5日に行われた女子カヤックシングル(200m)決勝で神埼高校2年の花岡ゆらら選手が優勝し女子カヤックシングル(500m)に続き2冠を達成しました。 富士山で中学1年の少年が一時 ...
5日の大分県内は各地で厳しい暑さとなり、2025年で最も多い10地点で猛暑日となりました。TOSの調べによりますと、5日午後4時時点で県内で13人が熱中症の疑いにより救急搬送されています。最も搬送が多かったのは大分市で5人となっています。6日は晴れて ...
大阪・関西万博ではきょう、ウクライナの「ナショナルデー」を迎え、ゼレンスキー大統領の妻・オレナ夫人たちが式典に出席しました。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が始まってから3年5カ月。3日にはウクライナの南部ミコライウ市で集合住宅や商業施設がミサイル ...
岸田前総理らを殺害しようとした罪などに問われ、懲役10年の判決を受けた男の控訴審が始まり、弁護側は一審の破棄を求めました。木村隆二被告(26)はおととし、和歌山市の選挙演説会場で爆発物を投げ込み岸田前総理らを殺害しようとした罪などに問われています。木 ...
東京電力の小林喜光会長や小早川智明社長は8月5日に武藤容治経済産業相と面会。福島第一原発3号機での燃料デブリの本格的な取出しに向けた工程案を示し、武藤経産相は「重要な前進」と評価した。3号機での本格的な取出しをめぐっては、東京電力が7月に工程案を原子 ...
長崎市で自身や家族が暮らしていた長屋に放火しようとした罪に問われている男の裁判が、5日長崎地裁で始まりました。 男は起訴内容を認めました。現住建造物等放火未遂の罪に問われているのは、長崎市の31歳の無職の男です。起訴状などによりますと、男は2024年 ...
8月5日に開幕した夏の甲子園。暑さ対策のため午後4時から行われた開会式では、全国49の代表校が北から順に入場。福島代表・聖光学院も堂々の行進を見せた。智弁和歌山の山田希翔(やまだまれと)主将が「野球を愛する仲間たち、これからも私たちを支えてくださるす ...
8月5日夕方に松江市黒田町で火事があり、竹やぶなどから大きな白煙が上がりましたが、午後7時過ぎに消防により鎮火が確認されたということです。5日午後6時30分ごろ近くを通りかかった人から「竹やぶの方で火が出ている」との通報があり、消防などが駆け付け消火 ...
(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在◆釧路で記録的な大雨釧路市では午前7時~10時にかけて、発達した雨雲がかかり1時間で60ミリの非常に激しい雨を観測し、観測史上一番となりました。市内では、車のエンジンが止まるなどの立ち往生や浸水などの被害 ...