3日午後2時ごろ、広島市安佐北区口田南の県道で車同士の事故がありました。この事故で1台が横転し、乗っていた58歳の男性が意識不明の重体です。また、一緒に乗っていた50代の女性があばら骨を折るなどの重傷、小学生の男の子が軽いけがをしました。警。
『TOKYOタクシー』: https://movies.shochiku.co.jp/tokyotaxi-movie/ 2025.11.21 ROADSHOW ...
任期満了に伴う呉市長選挙が2日告示され、現職と新人のあわせて4人が立候補を届け出ました。立候補したのは届け出順に、無所属・新人の東国裕さん(75)、無所属・現職の新原芳明さん(75)、無所属・新人の能勢泰人さん(57)、無所属・新人の杉田憲。
サンフレッチェのJリーグYBCルヴァンカップ優勝をうけ、広島市中区のデパートで2日、記念セールが始まりました。中区のそごう広島店では、開店前から約100人の列ができ、先着200人にサンフレッチェのふりかけが配られました。2日始まった優勝おめ。
三次市は手続きミスで、物価高騰対応に関する国の臨時交付金のうち約6600万円を受けられなくなったと発表しました。福岡誠志市長「深くお詫びを申し上げます」三次市によりますと手続きミスによって交付を受けられなくなったのは、物価高騰対応に関する国。
中区のパセーラにオープンした「広島もとまち水族館」。開館記念セレモニーには多くの人がつめかけました。広島もとまち水族館佐藤文宏館長「生き物たちの命や環境の大切さを伝える守る育む存在であり続けたいと思います」カープOBの中田廉さんもアンバサダ。
庄原市の備北丘陵公園で11月1日から始まるイルミネーションの試験点灯がおこなわれました。開園から30周年を迎えた、備北丘陵公園の冬の風物詩「備北イルミ」。今年のテーマは「ドリームアニバーサリー」です。夢のような世界で過ごして欲しいと約70万。
7月に行われた参議院選挙での「一票の格差」をめぐる裁判で、広島高裁は「違憲状態」とした一方で選挙無効の訴えは棄却しました。弁護士グループは7月の参院選で選挙区ごとの1票の価値に最大3倍以上の格差があるのは「憲法違反」として、県の選挙管理委員。
南海トラフ巨大地震の県の被害想定が見直され、県内の死者数が最大で1万4千人にのぼると試算されました。国が今年3月に公表した南海トラフ巨大地震の被害想定などを踏まえ、県は2013年に出した被害想定を見直しました。県内の最大震度は県南東部を中心。
広島市安佐南区沼田町の住宅付近で29日、設置されていたわなにクマがかかりました。阿戸下町内会 内藤正芳会長「1メートル前後じゃないかなという感じはしている」29日午前8時半ごろ、広島市安佐南区沼田町阿戸で「わなにクマがかかっている」と目撃し。
29日午前8時半ごろ、広島市安佐南区沼田町阿戸で「わなにクマがかかっている」と警察に通報がありました。第一発見者の男性は朝、ネコにエサやりをしていると異変に気付いたといいます。第一発見者の男性「音がしていた。カタカタ、何の音だろうと山に上が。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する