News
JR北海道によりますと函館線の銭函駅付近で発生している火事の影響で、函館線の小樽・手稲間が上下線で運転見合わせとなっているということです。 詳しくはJR北海道のHP等をご覧ください。
13日あさ、札幌市中央区の市街地でシカの目撃が相次ぎました。市と警察は、シカを見かけても近寄らず、十分注意するよう呼びかけています。 目撃者) 「危ない、危ない!」。 道路を横断する1頭のシカ。
11日夜、北海道白糠町の道東自動車道で乗用車がトンネル入口の壁に衝突し、運転していた男性が死亡しました。 11日午後9時40分ごろ道東道を釧路市方面に走っていた乗用車が白糠インターと庶路インターの間にある鍛高トンネル入り口の壁に衝突しました。乗用車を運転していた釧路市の会社員=深瀬賢さん45歳が運転席に挟まれ駆けつけた救急隊により救出されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。
10日、北海道の木古内町で山菜採りに出かけた86歳の男性は、12日のいまも行方不明のままで警察や消防の捜索が続いています。 行方が分からなくなっているのは北斗市飯生の無職、角谷佳嗣さん(86)です。 角谷さんは10日の朝、自宅を出て、木古内町大川の山の中へゼンマイを採りに入ったとみられています。山の中の道道沿いでは角谷さんの車が発見されていて、12日あさも、その付近を中心に警察や消防による捜索が続 ...
10日夜から11日未明にかけて小樽市の沖合で暴力団の男を含む8人が400キロ以上のナマコを密漁した疑いで逮捕されました。 漁業法違反の疑いで逮捕されたのは石狩市に住む指定暴力団稲川会系傘下に所属する山田貴明容疑者33歳を主犯格とする合わせて8人です。
新年度が始まって1カ月以上が立つのに、引越しができていません。おびひろ動物園のキリンの親子が、新居への引越しを拒んでいます。 563種類の動物が飼育されているおびひろ動物園。 「キリンエリア、いま3頭外にいます!時折お父さんのメープルが息子を心配そうに見つめています。」 飼育されているキリンは父親のメープル、母親のユルリ、息子のユメタの3頭。なかでも、父親のメープルが抱えている悩み、それは、他の家 ...
北海道有数の米どころ、上川の東川町では12日から田植えが始まりました。 水田に次々と植えられていくのはブランド米「ゆめぴりか」の苗です。 東川町では12日から田植えが始まりました。 先月末からゴールデンウイーク前半にかけて気温が低く、生育の遅れが心配されていましたが、その後、苗はおおむね順調に育ったということです。 JAひがしかわ 松崎裕司さん) ...
桜前線がゴールを迎えました。網走地方気象台は先ほど桜の開花を発表しました。 職員) 「5輪以上確認できましたので開花となります」。
8日朝早く、札幌市南区藤野の住宅で火事がありました。この火事で住人の女性がけがをしています。 8日午前5時50分前、札幌市南区藤野2条6丁目の2階建て住宅で、この家の住人から「ストーブから火が出ている」と消防に通報がありました。
北海道帯広市で、女性の自宅に侵入しようとした疑いで、40歳の看護師の男が逮捕されました。男は「女性の下着が見たかった」と容疑を認めています。
「オープン」北海道占冠村にある「星野リゾートトマム」。8日から今シーズンの「雲海テラス」の営業が始まりました。 HTBの取材班はここ数年、天候に恵まれずきれいな雲海を撮影することができていません。そこで。 加藤諒也記者) ...
北海道の夕張岳で、7日から連絡がつかなくなっている夫婦の車が登山口付近で発見されました。 警察は9日朝から捜索を開始しています。 行方が分からなくなっているのは道内に住む夫婦です。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results