News

16日の夜、愛知県南知多町の海水浴場で「内海メ〜テレ花火大会」が行われます。 内海海水浴場には、朝から、家族連れなどが訪れています。 ウルフィ海の家では甘くて爽やかな「キシリクリスタルのひんやりかき氷」が楽しめます。
愛知県岡崎市で道路の側溝のふた14枚が盗まれました。 岡崎市によりますと16日午前8時半前、西阿知和町西簗井場の市道で歩道上にある側溝のふたが盗まれているのを地元住民が見つけました。
岐阜県高山市の北穂高岳(標高3106メートル)でクライミングをしていた男性1人が12日に滑落し、行方不明となっています。 警察によりますと行方が分からなくなっているのは東京都練馬区の40代の会社員の男性です。
中部空港では、海外や国内の観光地や、ふるさとなどから帰ってきた人のピークになっています。 中部空港によりますと、16日が国際線到着客のピークで、合わせて9286人が帰国予定です。 ベトナムから帰国した人:「スイカジュース飲み歩いた。 美味しかった。」 ...
愛知県南知多町の内海海水浴場で、真夏の夜を彩る花火大会が開催されました。 内海海水浴場での花火大会は50年以上の歴史があり、2018年からは「内海メ〜テレ花火大会」として開催されています。 およそ1時間の間、夜空に花火が次々と打ち上げられました。
岐阜県飛騨市河合町の「安全に楽しめる川遊び」が人気を集めています。 キャンプ場も併設する「なかんじょ川釣り公園」には、安心して水遊びができる人工の川があります。 穏やかな流れで、深いところでも大人のふくらはぎほど。 小さい子どもも安心して遊べます。 イワナやニジマスを購入すると、この川に放流し魚のつかみ取りができます。 捕った魚はその場で塩焼きにして食べることが出来ます。 この公園での川遊びは、1 ...
愛知県豊田市で16日未明、バイクとカモシカとみられる動物が衝突する事故があり、バイクの20歳の男性が死亡しました。 16日午前3時45分ごろ、豊田市広幡町の猿投グリーンロードで通行人から「バイクとシカの事故」「意識なし」などと119番通報がありました ...
15日夜、走行中の東海道新幹線「こだま」で煙が確認され、一部区間で運転を取りやめました。 警察とJR東海によりますと、15日午後9時45分ごろ、米原と岐阜羽島の間を走行中の東海道新幹線・上り「こだま764号」で、車掌が焦げ臭い匂いに気が付きました。
15日夕方、名古屋の伊勢湾岸道上りで車5台が絡む事故が発生し、男女5人が病院に搬送されました。 警察によりますと、午後4時半すぎ、名古屋市緑区の伊勢湾岸道上り・名古屋南ジャンクション付近で、車5台が絡む事故が発生しました。
夏の甲子園。熱い声援を力に、県立岐阜商業が公立校唯一のベスト16進出です! 東海大熊本星翔に1点を先制され、迎えた5回。 前の試合に打点を挙げている内山元太選手(2年)が思い切り振り抜いた当たりは、2点タイムリーツーベース。
15日夜、岐阜羽島駅に停車中の東海道新幹線の車内で煙が確認されました。 岐阜県警によりますと、15日午後10時ごろ岐阜県羽島市のJR岐阜羽島駅に停車中の東海道新幹線「こだま764号」の車内で煙が確認されました。