ニュース
【パリ共同】核兵器保有国のフランス・パリで8日、長崎県諫早市の学習塾会長、久保元治さん(71)が被爆80年に合わせ、長崎の被爆者の写真付きビラを路上で配り反核をアピールした。久保さんに自ら声をかけるなど関心を示す市民も多く、久保さんは「良い手応えを感 ...
神奈川県警は9日、遺体を集合住宅の床下に埋めたとして、死体遺棄容疑で、同県茅ケ崎市鶴が台、無職小椋亮容疑者(44)と、同市赤羽根、無職岡安唯容疑者(38)を逮捕した。2人と同居していた50代の男性が昨年5月ごろから行方不明になっており、県警は、この男 ...
【ニューヨーク共同】8日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比206・97ドル高の4万4175・61ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)が早期に利下げを再開するとの観測が相場の支えとなり、買い注文が優勢となった。ハ ...
ジェラート専門店を運営する山形市の「寒河江商店」代表石田真澄さん(43)が妊娠中や産後に適した商品を開発した。妊産婦が必要な栄養素を補うことができ、つわりの症状があっても食べやすい香りや味が特徴。看護師として働いた経験もあり「自分のことがおろそかにな ...
【大分】音楽とアートを楽しむイベント「おおいたアーティスツギルド展」が10、11の両日午前10時から、大分市府内町のコンパルホールで開かれる。... この記事は Gate会員限定 の記事です。 全⽂を読むにはGate会員登録が必要です。
【別府】別府市で障害者アート作品を使用した紙袋が出来上がった。土産物の製造・販売を手がける「南光物産」(同市北鉄輪、原口智成社長)など地元企業4社が連携した企画。有料で販売するほか、市内の店舗などで使ってもらうことも検討する。
日本現代詩人会員の河野俊一さん(68)=大分市=が、詩集「ストーマの朝」(土曜美術社出版販売)で、第21回日本詩歌句随筆評論大賞の詩部門大賞を受賞した。大賞に次ぐ土曜美術社賞だった前作の「ロンサーフの夜」(同)に続き、がんのため2018年 ...
【竹田】竹田市直入町の長湯温泉の湯の原商店街で10日、第34回直入町ふるさとふれあい夜市が開かれる。九州アルプス商工会青年部直入支部の主催。... この記事は Gate会員限定 の記事です。 全⽂を読むにはGate会員登録が必要です。
【大分】大分市荷揚町のアートプラザは23日から同プラザで開く写真家、美術家、海野幸太郎さんの個展「A CHANGE OF SEASONS」の関連イベント、ギャラリートークとワークショップの参加者を11日まで募集している。
【宇佐】宇佐市清水の清水寺(せいすいじ)で9日、奈良時代に作られた秘仏「木造十一面千手観音立像」(市指定有形文化財)のご開帳に合わせた「観音祭 夏のコンサート」が開かれる。
【ブリュッセル共同】欧州の調査報道サイト、ベリングキャットは7日、米国で乱用が社会問題化している合成麻薬フェンタニルを巡り、中国企業が原料を不正輸出するため、名古屋市に拠点となる法人を設置していたとの調査結果を公表した。「両社は国際密輸網の一部だった ...
【キーウ共同】「最も勇敢で、最も優秀な記者だった」。ロシア占領地を取材中に拘束され、拘置所で監禁中に死亡したウクライナの女性記者、ビクトリア・ロシチナさん=当時(27)=の葬儀が8日、首都キーウであった。旧知の記者は「彼女の死を無駄にしない。遺志を受け継ぎ、真実を伝えていく」と誓った。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する