News
第二の心臓ともいわれる“足”の健康を考えるセミナーがこのほど唐津市で開かれました。年を重ねても自分で歩けるよう“歩行習慣”を身につけてもらおうと唐津市の薬局が開いたものでこの日は約30人が参加。正しい歩行方法や靴選びなどについて講演活動をしている一般 ...
佐賀市を中心に注文住宅などを取り扱っていたクレセントホームが事業停止し破産準備に入ったことがわかりました。負債額は約6億4000万円だということです。帝国データバンクによりますとクレセントホームは11日までに事業を停止し破産準備に入っていて、負債額は ...
梅雨などで水害のリスクが高まる時期を前に、唐津市の警察や消防などがヨットハーバーでゴムボートやドローンを使った訓練を行いました。この訓練は唐津・伊万里に加え福岡県糸島の警察署が、地元の消防と合同で毎年梅雨のシーズン前のこの時期に行うものです。12日の ...
【鶴丸アナウンサー】ここからは司法担当の野口記者とお伝えします。よろしくお願いします。【野口記者】よろしくお願いします。【鶴丸アナウンサー】裁判官は「被害者の資産をとことんまでむさぼり尽くす」とかなり強い表現をしていましたね。【野口記者】はい、判決に ...
80代女性から相続金や女性の自宅を売却した代金など現金合わせて4145万円を取ったり、盗んだりなどして準詐欺や窃盗などの罪に問われていた、元佐賀市議会議員の川崎直幸被告75歳の判決公判が開かれ、佐賀地方裁判所は懲役6年を言い渡しました。
九州電力は定期検査中の玄海原子力発電所3号機で、作業員の男性が放射性物質を体内に取り込み、内部被ばくしていたと明らかにしました。男性に異常は見られておらず、身体に影響を与えるものではないとしています。九州電力は、5月10日、定期検査中の玄海原子力発電 ...
原竹凌太朗アナウンサーは、実は爬虫類、特に蛇を飼育する熱心な愛好家です。「かっこいいじゃないですか」と目を輝かせて語る原竹アナ。現在はメキシカンブラックキングスネーク、通称「ミキブラ」を飼育しているそうです。
リポーターが訪れたのは、一見すると普通の民家のような外観の建物。しかし、中に入ると予想外の光景が広がります。暗い室内に色とりどりの照明が点滅し、ミラーボールが回る非日常的な空間。ここで行われているのは、女性限定の"暗闇ボクシング"です。
佐賀市議会議員や自治会長を務めていた、佐賀市川副町の川崎直幸被告75歳。高齢の女性から約4000万円をだまし取った罪に問われていました。被害者の80代の女性は、認知機能が低下し正常な判断ができない状態。川崎被告は、女性が持つ多額の資産に目をつけ、夫の遺産の相続金や女性の自宅を売却した代金などを自分のものにしていました。また、自治会長の立場を悪用し、46万円を着服したとして業務上横領の罪にも問 ...
準詐欺や窃盗などの罪に問われていた、元佐賀市議会議員の男に対し、佐賀地方裁判所は懲役6年の実刑判決を言い渡しました。起訴状などによりますと、佐賀市議会議員や自治会長を務めていた、佐賀市川副町の川崎直幸被告75歳は、正常な判断ができない状態だった80代女性から、相続金や女性の自宅を売却した代金など現金合わせて4145万円を取ったり、盗んだりした準詐欺や窃盗の罪などに問われていました。また、自 ...
平日に休みを取れる人は最大11連休となった今年のゴールデンウィーク。天候にも恵まれ県内の行楽地は多くの人でにぎわいました。県民の皆さんはどう過ごしたのでしょうか?【戸川】「今年のゴールデンウィーク皆さんはどのように過ごしたのか話を聞いていきます」まず訪れたのは佐賀市の神野公園。【福岡から】「長崎に釣りに行った。カサゴを釣った。釣れたからよかった。唐揚げにして食べた。おいしかった」 ...
唐津の緑茶の魅力を多くの人に知ってもらい、消費してもらおうと、11日、新茶の摘み取り体験が唐津市で行われました。この体験会は、唐津地区茶業部会が新茶の収穫が終わるこの時期に毎年開いているものです。11日は、唐津市北波多の茶畑、15アールで摘み取り体験が行われ、県内から約90人が参加しました。参加者たちは、茶葉の感触や香りを楽しみながら一つ一つ丁寧に手で摘み取っていました。また、茶摘み体験 ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results