Visual Studio Code(以下、VS Code)が素晴らしいエディタである理由の一つは、デベロッパーの生産性を向上させるVS Codeの機能拡張の巨大なライブラリがあることです。 その中から、HTMLやCSSやJavaScriptのコードを書く時に便利なVS Codeの機能拡張を紹介します。
昨日に続き、VS Codeに対応した「JavaScriptでおみくじを作ろう」をリリースしました。旧版でやや冗長な処理があったので、そのあたりを簡略化して再構成しております(mouseup、mousedownの処理をactive疑似クラスで代替しました)。 ↑ シンプルなおみくじを ...
Snipsnapは、さまざまなJavaScriptライブラリのコードスニペットを利用できるVS Codeの拡張機能です。 サポートしているJavaScriptライブラリの一覧(上記以外にもたくさんあります) Snipsnapは現在のプロジェクトで使用している言語やパッケージに基づいて ...
プログラミングを始めるには、プログラムを書くためのエディタ(ノートのようなもの)が必要です。 HTMLやJavaScriptはWindowsに初期搭載されているメモ帳を使ってもできますが、しっかりとしたエディタを使うことで、快適にプログラミングをすることができ ...
JavaScriptの関数の引数には様々な特徴があります。こうした特徴をきちんと把握しておくことも重要です。 まず、JavaScriptでは関数に渡す引数の数はチェックされません。したがって、リスト13のようなコードもエラーにはなりません。 リスト13 リスト1の ...
基本的にコンポーネントの引数は分割代入で受け取ることが多く、デフォルト値も合わせて設定しているケースも多い。そうした際、さらに対象の変数名も関数内部の処理に合わせて変更しておきたい場合もある。 例えば、コンポーネントとしてはasという ...
Visual Studio Code(以下、VS Code)の開発者であるMatt Bierner氏が7月20日、公式ブログの記事「Shrinking VS Code with name mangling」において、同ツールのソースコードのサイズ削減に向けた取り組みを紹介した。VS Codeチームは最近、名前マングリングの手法を用いることで ...